takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

「県教育の日」記念大会

2009年11月01日 | ★家族

県教育の日記念大会

    

午後から、

「県教育の日」記念大会があり、父と母で参加してきました

   

今日 11月1日は県の「教育の日」であり、

1日~7日は「教育ウィーク」です。

ちなみに、

「教育の日」とは、県民の教育に対する関心と理解を深め、学校、家庭及び地域社会が連携し、本県の教育の充実と発展を図るため制定しました。っとパンフには書いてあります

     

       

今日の記念大会は、

県知事の式辞や教育委員会の挨拶、祝辞・・・

教育功労者表彰式、ポスター原画・標語表彰・・・

記念講演、生徒による合唱が行われました。

    

       

         

大会の後、父と母でお茶して来ました

P1000360

母が以前からずっと行きたいと思っていた『ふ』のカフェです

写真は母の注文した『ふのぜんざい』と『抹茶オレ』です。

手前の小皿は、『ふの佃煮』です。

初めて食べました

ショウガ醤油で甘辛く煮てありました。

家でも作れそうな感じがします

挑戦してみようかな・・・

  

       

        

ところで、クッキ~は、学校公開で通常の登校です。

部活もあったので、夕方の帰宅になりました。

  

        

ラッキ~は、インフルエンザ感染防止の為、部活は中止になったそうです

   

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする