takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

マンネリ脱出!? ・・・

2012年04月07日 | ★もんきち
このブログでも、ポツポツと書いていましたが、
最近の我が家の料理、
少しマンネリ気味で、時間が出来たら新しい料理にチャレンジしようと思っていましたが・・・
今日は、特に用事のない週末だったので、
前々から作ってみたいと思っていたレシピにチャレンジしました
その料理がこれ
           
 B
子どもたちの大好きな『パエリア』
しかし、この『パエリア』は、ただの『パエリア』ではないのですよ
それは・・・
調味料が『塩糀』のみの『パエリア』なのです
  
以前にも、このブログで書きましたが、
我が家は、この『塩糀』にはまっています。
お肉や魚に使用すると、ふっくら軟らかく、
と~~~っても美味しく仕上がります
すっかり、我が家の常備の調味料です
そして、前々から一度使ってみたかった『塩糀』
          
 P1000019
地元の『ヤマト醤油味噌の塩糀』
このあたりのスーパーでは、手に入らなかったのですが、
先日の生協で見つけました
しかし、数量限定のものだったので、当たらないだろう~っと思っていましたが、
商品が届きました
これで、しばらくは、またまた『塩糀』を使った料理を作りたいと思います。
  
っが、
先日、『米糀』を買ってきたので、明日、自分で『塩糀』『醤油糀』を作ってみようと思います
    
夕食の話に戻りますが・・・
『パエリア』の他に・・・
 P1000022
藁焼き鰹のカルパッチョ
『ソーセージのボイル』
『きのこソテー』
を作りました
  
父との晩酌は、
この料理なので、『ワイン
でも、寒いので、『日本酒??
でも、定番の、 『ビール???
っと悩みましたが、
父がお風呂上りだったので、『ビールになっちゃいました
    
ところで、今日は、もんきちが部活動
その後、男組(父・プリン・もんきち)で買い物に行きました。
買って来たものは、後日、また紹介します
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする