![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1105_tanpopo/header.gif)
今日も、4人分のお弁当作りから始まる母です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
もんきちの給食開始は、来週からなので、今週はもんきちのお弁当も必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/riceball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/riceball.gif)
男の子のお弁当って、女の子のものと違って、
でかい(大きい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
ので、
おかずの量も種類も、た~~~っくさん必要
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
なので、
作る時間もかかり、その上、食費も嵩む
嵩む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でも、あんなに小さく小さく生まれたもんきちが、
こんなに沢山食べる様になった事、大きくなってくれた事(母の身長を越えています
)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
嬉しさを噛みしめながら、お弁当を作っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
ところで、助かっているのは・・・
今年度から、ガイヘル利用で、学校やスクールバス停、施設・・・等への迎えが可能になりました。
これまでは、バス停等まで母が迎えに行き、一度帰宅し、自宅からのお出掛けしかできなかったので(福祉送迎は出来ましたが、費用が沢山かかるので…)、
母の用事や兄弟の学校の行事等の予定が入っていると、とてもとても不便だったのですが・・・
本当に助かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
多忙な保護者には、大変嬉しい改正ですね。
この便利になったサービス見直しには、
ご自身が障がいをおもちの方、その保護者さん、事業所さん、市の施策推進委員さん・・・が、
とても、とても頑張って行政に働きかけてくださったお陰という経緯があります。
(我が家も、ほんの少しだけ関わらせていただきましたが…)
そして、この話に耳を傾けて、実現させてくださった行政の方々、
皆さんのお陰で、本当に使いやすい福祉サービスになったと思います。
今日、プリンはガイヘルさんにスクールバス停まで迎えに行っていただき、
大好きなお出掛けをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/car.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/car.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
そして、ニッコニコ
で帰宅してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
そのプリンの笑顔を見ると、母まで嬉しくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
皆さんに感謝
感謝
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
ある方が書かれていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pencil.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pencil.gif)
『誰もが、自分らしく暮らせる【まちづくり】をめざして』
プリンも、自分も、家族も・・・誰もが、自分らしく暮らしたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
今日の写真
は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
ラッキ~から嬉しい写メが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
嬉しい~
コメントつきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](http://i.ytimg.com/vi/aIvffIawPNk/2.jpg?w=425&h=355&player=1)