![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1108_nashi/header.gif)
今年度、母は、プリンの学校の進路委員長(PTA)をさせていただく事になりそうです。
(21日のPTA総会で承認されたらの話ですが…)
でも、今年度は、町会の班長、ラッキ~の高校の保護者会のクラス委員(高校の3年間)、そして、父もプリンの学校のPTA役員で残る事になったので、役が沢山あり過ぎて、ちゃんとこなせるのか???非常に非常に不安な母ですが・・・
プリンの学校の進路委員長は、家庭の事情で、ずっとお断りしていたので、
流石に、今年度はお引き受けしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
(プリン&母の勉強にもなるという事で…)
そして、今日、前委員長さんからの引き継ぎをさせていただきました。
前委員長さんから丁寧な引き継ぎをしていただき、
自分も頑張らねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
っと元気を分けていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
どこまで出来るかは???ですが、副委員長さん・委員の皆さんと力を合わせて頑張りたいと思います。
また、皆さんや家族のお力が必要になると思います。
『皆さん、
またまた宜しくお願いいたしますm(__)m』
ところで、家の周りの田んぼが・・・
今年も、水が張られてきました。
田植えも、もうすぐなのかな???
またまたカエルの合唱が聞かれるようになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
![](http://i.ytimg.com/vi/MCuP00-Tatc/2.jpg?w=425&h=355&player=1)