↑からくり時計
「はりまや橋」の“がっかり度”を補うように(?)、橋の近くには新名所が作られていた。
それがこの「からくり時計」。
毎時ちょうどの時間になると、時報が鳴った後に音楽が始まり、時計の下から並んで踊りながら人形が出て、右には「よさこい節」をモチーフとしたはりまや橋に立つ坊さんとその相手、左側には土佐の傑物・坂本龍馬、上には高知城天守閣がせり出してくるという、高知名物を網羅した、なかなか楽しい新名物。
たまたま午後2時ちょうどに通りがかったので見物できた。
タイミングを合わせて一度皆さんもご覧あれ。
「はりまや橋」の“がっかり度”を補うように(?)、橋の近くには新名所が作られていた。
それがこの「からくり時計」。
毎時ちょうどの時間になると、時報が鳴った後に音楽が始まり、時計の下から並んで踊りながら人形が出て、右には「よさこい節」をモチーフとしたはりまや橋に立つ坊さんとその相手、左側には土佐の傑物・坂本龍馬、上には高知城天守閣がせり出してくるという、高知名物を網羅した、なかなか楽しい新名物。
たまたま午後2時ちょうどに通りがかったので見物できた。
タイミングを合わせて一度皆さんもご覧あれ。