goo

クラス分けは入試とは違う

クラス分け試験が6年の2学期以降も行われる塾もあるようですが、ここでの結果と入試をすぐに結びつけてしまってはいけない。

塾のクラス分けはそこに相対的な位置関係が織り込まれるから、どうしても抜けない、ということはあるかもしれません。

しかし、入試というのは抜く、抜かないの話ではなく、合格点がとれるかどうか、だけの話なのです。

今上位にいる子どもたちが本番の入試で合格点をとれるか、とれないかは自分とは全く関係がない話。そう、どうでもいいのです。そんなことは。

自分が合格点をとれるかどうか、そこに注力していかないといけない。

過去そのクラスから合格者が出たことはない、と言われたりすることを真に受けない。なに、自分が最初になればいいだけのこと。

長い間相対的な競争に慣れさせられてしまっているところがあるかとは思うのですが、とにかく入試は合格点。

それだけの話ですから、そこに集中しましょう。








New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ






今日の田中貴.com
ちょっとこわい話

算数オンライン塾
9月3日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )