goo

早く読むようにせかせると、かえって間違える

模擬試験とか、塾の組み分けで、国語の読解が間に合わない、という子がいます。

もともと、それなりに量が多くできているテストですが、間に合わないので、「急いで読みなさい」ということをさせると、まずうまくいかない。

なぜなら、読み飛ばすからです。

だから、急がせないことが大事。

むしろ、確実に点を取っていけるようにする方が良いでしょう。

空欄ができるのは仕方がない。ただ、解答したものはなるべく正解になるように練習していく。

ここでも着手率よりも正解率を重視してください。そうすると、着手率も自然に上がってきますから。



今日の田中貴.com
子どもは本来は自信家

フリーダムオンライン-学習のヒント-
小さい時にやることは他にある

慶應進学館から
普通部の社会







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村





コメント ( 0 )