海苔が切れてしまい おにぎり昼食を諦めかけた。
しばらく焼きおむすびを食べてないなぁ~ そこで
グリルパンを熱し 四角四面の冷凍ご飯をのせ
フラットパンの蓋を開ければ加熱ライン合図のお醤油待ち。
所詮気休めでしかないが かすみ目の進行予防にと
飲むヨーグルトにハチミツシロップ入りブルーベリー &
ドライべリーのトッピングは これからもお昼の飲物とする。
たちまち広がる居酒屋さんかの美味しい香ばしさ。
三角じゃなくっても お昼に間に合って良かった。
海苔が切れてしまい おにぎり昼食を諦めかけた。
しばらく焼きおむすびを食べてないなぁ~ そこで
グリルパンを熱し 四角四面の冷凍ご飯をのせ
フラットパンの蓋を開ければ加熱ライン合図のお醤油待ち。
所詮気休めでしかないが かすみ目の進行予防にと
飲むヨーグルトにハチミツシロップ入りブルーベリー &
ドライべリーのトッピングは これからもお昼の飲物とする。
たちまち広がる居酒屋さんかの美味しい香ばしさ。
三角じゃなくっても お昼に間に合って良かった。
実際に美味しいのでしょうね!
沢山御飯を炊いて冷凍保存するのですか?
香ばしくって かりかりが好き(歯もわるいのに)
おやつ代わりによく作りました
生意気ですが・・・
お醤油に「味の素」を
多めに振り込んで塗ると
一層美味しいですよぉ~~~~~~
約1週間分の14個(昼夜2食)を
冷凍するので一々炊かずに済みます。
見た通り実際~ 美味しいのですが
こんがり過ぎると良く噛まねばで~す。
▼ susukuni ちゃん
ちゃんと焼き目をつけないと
お醤油をつけた時ご飯が崩れるので
片面だけでもしっかり焼きが良いですネ。
焼きおむすびの嫌いな人は きっと
歯の悪い人に多いかもです。
この時もよく噛んでゆっくり食べました。
▼ 蘭 ちゃん
私もうま味調味料の 「 味の素 」 は
昔から使ってます。
昆布の旨みの素であるアミノ酸(グルタミン酸)から
生まれた調味料で、さとうきびの糖蜜を発酵させて
つくっていて、色々な料理にうま味をきかせ
美味しくすると説明書きしてます。
お刺身の醤油や 納豆には欠かせません。
500g入り袋を使い終わるには数年かかりま~す。