南南東を向き何やら願い事をしながら黙して食べれば叶うらしい
時流に乗れず残り物にあやかろうとデパ地下辺りをぶらつく昨晩。
食品衛生上そんなことは無理というもの。。。 しかして。。。
ホボ半額かの値下げシールにほくそえみお寿司にしたプール帰り。
ほどなくすると ” ピンポ~ン ” お隣さんだ。
” 口に合うかどうかだけど茶碗蒸し作ったから食べてみて~♪ ”
アラララ~ ってことでメインも引立つ ご馳走となった。
お餅も入った具沢山をスープ状にかき混ぜ美味しくいただいた。
南南東を向き何やら願い事をしながら黙して食べれば叶うらしい
時流に乗れず残り物にあやかろうとデパ地下辺りをぶらつく昨晩。
食品衛生上そんなことは無理というもの。。。 しかして。。。
ホボ半額かの値下げシールにほくそえみお寿司にしたプール帰り。
ほどなくすると ” ピンポ~ン ” お隣さんだ。
” 口に合うかどうかだけど茶碗蒸し作ったから食べてみて~♪ ”
アラララ~ ってことでメインも引立つ ご馳走となった。
お餅も入った具沢山をスープ状にかき混ぜ美味しくいただいた。
気は心~~~ 心の色が大切なだけです。
尾○屋50周年記念品「広辞林」の重みは
akoさんとの出会い
来年から恵方巻なんてや~めたっ!
恵方巻のネーミングはセブンイレブンで創った造語らしいよ。
「広辞林」捨てたのね。
買うと高いんだけどイマドキは無用の長物よね。
巾9センチもあるのよ。
多分うちでは捨てられないなぁ・・・