奈良)葛城一言主神社の大イチョウが見頃
2018年12月1日03時00分
2018年12月1日03時00分
まるで昭和・・・“最新”レトロ家電なぜか人気!(18/12/01)
平成30年11月30日(金) |
環境省と国立環境研究所は、今般、2017年度の我が国の温室効果ガス排出量(速報値)をとりまとめました。2017年度の温室効果ガスの総排出量は12億9,400万トン(二酸化炭素(CO2)換算)で、前年度比1.0%減(2013年度比8.2%減、2005年度比6.2%減)でした。前年度からの減少要因としては、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギーの導入拡大や原子力発電所の再稼働等によるエネルギーの国内供給量に占める非化石燃料の割合の増加等のため、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等が挙げられます。 |
2017年度の我が国の温室効果ガスの総排出量は、12億9,400万トン(CO2換算。以下同じ。)でした。
前年度の総排出量(13億700万トン)と2017年度の総排出量を比較すると、冷媒分野におけるオゾン層破壊物質からの代替に伴い、ハイドロフルオロカーボン類(HFCs)の排出量が増加した一方で、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギーの導入拡大や原子力発電所の再稼働等によるエネルギーの国内供給量に占める非化石燃料の割合の増加等のため、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等から、1.0%(1,200万トン)減少しました。
2013年度の総排出量(14億900万トン)と比べると、HFCsの排出量が増加した一方で、太陽光発電及び風力発電等の再生可能エネルギーの導入拡大や原子力発電所の再稼働等によるエネルギーの国内供給量に占める非化石燃料の割合の増加、エネルギー消費量の減少等のため、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等から、8.2%(1億1,500万トン)減少しました。
2005年度の総排出量(13億8,000万トン)と比べると、HFCsの排出量が増加した一方で、エネルギー消費量の減少等のため、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等から、6.2%(8,600万トン)減少しました。