年末になると忘年会や同窓会など普段中々コミュニケーションの無い仲間と出会ったり、連絡しあったりする機会が増えますね!
ってなことで、中学校の同級生HK氏が今年念願の「ロクマル」を釣り上げていたことを“吉祥寺丸勝”で知りました。
“おめでとう”
彼とは中学生の時に毎週のように近所の野池にバス釣りに出掛けていましたが、高校生になると、お互いに部活動が忙しくなり、その後20年以上連絡を取ることも無くなっていました。
HK氏は池原にハマり、東京から何時間も掛けて池原へと通い続け、夢の「ロクマル」を追いかけていたそうです。そして池原に通い始めて7年目の今年、ついに念願の「ロクマル」をキャッチ!

平成21年6月1日 61.5cm 3,930gのビッグバス
有名な池原ですが、そんなに簡単に釣れるもんじゃないんですね!
私は、今年の夏にブログを始めましたが、何と私のまわりで2人の友人が今年「ロクマル」を釣り上げています。しかも2人とも初めての「ロクマル」です。
今年は凄い年だなぁ!と改めて実感したのでした。
ってなことで、中学校の同級生HK氏が今年念願の「ロクマル」を釣り上げていたことを“吉祥寺丸勝”で知りました。
“おめでとう”
彼とは中学生の時に毎週のように近所の野池にバス釣りに出掛けていましたが、高校生になると、お互いに部活動が忙しくなり、その後20年以上連絡を取ることも無くなっていました。
HK氏は池原にハマり、東京から何時間も掛けて池原へと通い続け、夢の「ロクマル」を追いかけていたそうです。そして池原に通い始めて7年目の今年、ついに念願の「ロクマル」をキャッチ!

平成21年6月1日 61.5cm 3,930gのビッグバス
有名な池原ですが、そんなに簡単に釣れるもんじゃないんですね!
私は、今年の夏にブログを始めましたが、何と私のまわりで2人の友人が今年「ロクマル」を釣り上げています。しかも2人とも初めての「ロクマル」です。
今年は凄い年だなぁ!と改めて実感したのでした。