平日休みを取り、部活が休みだった息子と久しぶりに釣りに出掛けることにしました。
ところが、支度を済ませて駐車場に向かうと…
何と車がありません!
平日だというのに偶然同じ日に休みを取っていた私の父が車を使用していたのです。
あららっ… せっかく息子と釣りに出掛けられると思っていたのにショック…(涙)
仕方なく帰ってくるまで待つことにしました。
しかし、戻ってきたのは午後3時。
釣りは諦めざるを得ない時間ですが、それでも二人共“行きたい”気持ちを抑えきれず、夜10時まで営業している「フィッシュオン王禅寺」へ行くことにしました。
午後4時15分。
「フィッシュオン王禅寺」に到着。

3時間券を購入し、フライフィッシング専用の2号池へと向かいます。

タックルを準備しているうちに、暗くなってきました…

今日は、息子がカウンターを持ってきていて、何匹釣れるか数えるのだとか…

ロッドを振る頃には既に真っ暗に…
水面ではライズもソコソコ起きていましたが、フライを目視出来る状況ではなく、2人共シンキングラインにマラブーをセットします。
今日の撮影は30cm縛り!
25cmクラスがアベレージの「王禅寺」なので、そう簡単には釣れません!

この「レインボートラウト」は、オスの35cm。
この魚は「スチールヘッド」でしょうか…

レインボー・レインボー・レインボー
少々飽きてしまい、こんな写真も撮ってみました。

サイズは35cm位ですが、婚姻色に染まったオスの鼻曲がり。

ここで息子が2匹掛け…?
実は、誰かがラインブレイクし、フライを咥えたまま泳いでいた「レインボートラウト」のラインと、ファイト中の息子のラインが絡み、2匹同時に釣り上げてしまったのです。

この後、絡んだラインをほどくのが大変でしたが、とても珍しいことです!
25cmクラスを相手にしていると、40cmクラスが来ると随分重く感じるものです。

タイプ2ラインで底を取るように引いてくると、若干サイズが上がってきます。

この「レインボートラウト」が今日一の45cm

「サクラマス」の様なハンサムな顔をしたヒレピンのオスでした。
今日は、3時間だけのナイターフィッシングでしたが、2人で56匹という結果でした。
久しぶりに息子と水入らずの釣り! 寒かったけど楽しかった…
ところが、支度を済ませて駐車場に向かうと…
何と車がありません!
平日だというのに偶然同じ日に休みを取っていた私の父が車を使用していたのです。
あららっ… せっかく息子と釣りに出掛けられると思っていたのにショック…(涙)
仕方なく帰ってくるまで待つことにしました。
しかし、戻ってきたのは午後3時。
釣りは諦めざるを得ない時間ですが、それでも二人共“行きたい”気持ちを抑えきれず、夜10時まで営業している「フィッシュオン王禅寺」へ行くことにしました。
午後4時15分。
「フィッシュオン王禅寺」に到着。

3時間券を購入し、フライフィッシング専用の2号池へと向かいます。

タックルを準備しているうちに、暗くなってきました…

今日は、息子がカウンターを持ってきていて、何匹釣れるか数えるのだとか…

ロッドを振る頃には既に真っ暗に…
水面ではライズもソコソコ起きていましたが、フライを目視出来る状況ではなく、2人共シンキングラインにマラブーをセットします。
今日の撮影は30cm縛り!
25cmクラスがアベレージの「王禅寺」なので、そう簡単には釣れません!

この「レインボートラウト」は、オスの35cm。
この魚は「スチールヘッド」でしょうか…

レインボー・レインボー・レインボー
少々飽きてしまい、こんな写真も撮ってみました。

サイズは35cm位ですが、婚姻色に染まったオスの鼻曲がり。

ここで息子が2匹掛け…?
実は、誰かがラインブレイクし、フライを咥えたまま泳いでいた「レインボートラウト」のラインと、ファイト中の息子のラインが絡み、2匹同時に釣り上げてしまったのです。

この後、絡んだラインをほどくのが大変でしたが、とても珍しいことです!
25cmクラスを相手にしていると、40cmクラスが来ると随分重く感じるものです。

タイプ2ラインで底を取るように引いてくると、若干サイズが上がってきます。

この「レインボートラウト」が今日一の45cm

「サクラマス」の様なハンサムな顔をしたヒレピンのオスでした。
今日は、3時間だけのナイターフィッシングでしたが、2人で56匹という結果でした。
久しぶりに息子と水入らずの釣り! 寒かったけど楽しかった…