虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

「GO OUT キャンプ」に行ってきました! -初日-

2013-10-07 18:03:59 | スポーツ
今週末、静岡県富士宮市「ふもとっぱらキャンプ場」で開催された「GO OUT」キャンプに参加してきました。

金曜日の段階で、富士宮市の予報は“曇のち雨”でしたが、現地の天候は曇り。
台風の影響からか、時折強風が吹く生憎のコンディションでしたが、雨が降っていないだけでもラッキー!

何やら7,000人ものキャンパーが訪れるという日本最大級のキャンプイベントというだけに、どの様なイベントなのか楽しみです。


この場所は、はじめて訪れるキャンプ場でしたが、とにかく広くてデカイ!
広大な富士山のすそ野を利用したキャンプ場で、その規模に圧倒されてしまいます。


会場には、「トヨタ」や「シボレー」、「Jeep」のブースまであり、「トヨタPTクルーザー」のラリー仕様車にプロのドライビングによってダートコースを走る体験イベントも開催されています。

この車は「トヨタ」の逆輸入車。

2t車ほどの大きさで、後ろにはトレーラーフックを利用したハンモックまで装着されています。

アウトドアとは何の関連も無い? カマロのフルオープンまで展示されていました。

こっちの方が興味あったりして…


会場には、全国から車自慢のオートキャンパーが沢山来ています。

この車は「フォルウスワーゲン・タイプ2」ですね! オーナーはオシャレなご夫婦で、車の中には「コールマン」のオールドクーラーBOXが積まれており、こだわりを感じます。

あっちゃこっちゃ見学している内に、あっという間に陽が傾いてきました。 

この日は終日曇りでしたが、風が強かった分、富士山が綺麗に見え、実にいい眺めです。
が…とにかく寒い!

ところでキャンプの楽しみといえば“バーベキュー”でしょ!
ということで、早速火をおこし、たき火をバックに「ファイヤー富士」。


今日のメニューは「タンドリーチキン」。

キャンプ歴○○年のY氏が作る「タンドリーチキン」は、秘伝のスパイスで練り込まれた最高の一品。
鶏肉がこんなに美味いとは… まさに驚きの美味さでした!

そして、裏山には夕焼けが…

写真では伝わりませんが、この日はとにかく風が強く、テントが飛ばされるのでは…と不安になりながらの初日。

2日目の土曜日の予報は「雨」。
とにかく、天気予報が外れてくれることを祈ってテントの床につきました。

-続く-