虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

台風26号後に 2013秋の「パインレイク」 -その2-

2013-10-20 12:29:19 | フライフィッシング
午前8時半までに5本を釣り上げ、私の中では久しぶりの好釣果。
(釣る人は、もっと釣るのですが…私にしては上出来です)


「パインレイク」でのこの感覚…一年以上味わっていません…

そして、好調は未だ続きます!

この「ロックトラウト」は本当に綺麗な魚でした。
今までに釣りあげた「ロックトラウト」の中では一番のビューティフルフィッシュです。
鱗で反射していますが、肉眼ではサイドのレッドバンドの部分にも綺麗に唐獅子模様が出ていました。

背中の紋様も、これぞ「ロック!」という特徴を色濃く表しています。

続いて「レインボー」。

写真では背中が曲がってみえますが、体高のあるグッドレインボーでした。


これまた55cm程の「レインボートラウト」。

パインレイクでは珍しい? ちょっと尾ビレが残念な奴…

そして、やっと来ました「タイガートラウト」。 サイズは53cm。
ランディングネットが反射してしまい、タイガー独特の紋様が良く見えませんが、お腹の下まで紋様が綺麗に入った「タイガートラウト」でした。


このあと2本バラシが続き、午前11時からはアタリなし…

この日は12時あがり。
最後の1時間は、不発でしたが「パインレイク」は、これから良くなりそうな感じでした!
それにしても、暫くぶりに「マラブー」で良い釣りが出来ました。

-完-