着工から約20年。
途中まで開通していた中央高速と東名高速とを結ぶ区間が6月28日に開通。
琵琶湖で釣りを楽しんだあと、開通翌日にあたる6月29日に通ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/ef2d46a59cedad46ba167ba78516d72d.jpg)
出来たばかりの高速道路を走るのは気持ちの良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/f0a48fa876a99596fd20ddad147ca40c.jpg)
実際に走ってみると、もう少し近いのかと思っていましたが「東名海老名JC」から「中央八王子JC」まで約30km程もあるんですね… ちょっと想定外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/ae911dea31e024b01a0249f6845b9701.jpg)
中央道「調布IC」が最寄りのICである私は、東名高速の大渋滞時に迂回路として活用できるかなぁ…と思っていましたが、これだけ距離があると、その選択は無さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/7ed4e4b3569db156794a49a83c9c53f5.jpg)
しかし、埼玉方面に住んでいる方からすると、この区間が開通したことで相当便利になることと思います。
個人的には御殿場あたりにJCがあると便利だったのですが…
中央道相模湖付近と東名海老名付近は、もともと有名な渋滞エリアだけに、かえって渋滞が増えることも心配です…
途中まで開通していた中央高速と東名高速とを結ぶ区間が6月28日に開通。
琵琶湖で釣りを楽しんだあと、開通翌日にあたる6月29日に通ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/ef2d46a59cedad46ba167ba78516d72d.jpg)
出来たばかりの高速道路を走るのは気持ちの良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/f0a48fa876a99596fd20ddad147ca40c.jpg)
実際に走ってみると、もう少し近いのかと思っていましたが「東名海老名JC」から「中央八王子JC」まで約30km程もあるんですね… ちょっと想定外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/ae911dea31e024b01a0249f6845b9701.jpg)
中央道「調布IC」が最寄りのICである私は、東名高速の大渋滞時に迂回路として活用できるかなぁ…と思っていましたが、これだけ距離があると、その選択は無さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/7ed4e4b3569db156794a49a83c9c53f5.jpg)
しかし、埼玉方面に住んでいる方からすると、この区間が開通したことで相当便利になることと思います。
個人的には御殿場あたりにJCがあると便利だったのですが…
中央道相模湖付近と東名海老名付近は、もともと有名な渋滞エリアだけに、かえって渋滞が増えることも心配です…