今日は、朝からNEWSで暴風雨に対する注意勧告が出ていましたが、午後になり東京23区内でも段々と風が強くなってきました。
先週の土曜日に続き、最近の異常気象。
地球上では一体何が起きてしまっているのでしょう…
午後1時を過ぎたあたりからはビルの硝子に風が当たり、「バタンバタン」と時折もの凄い強風が吹き荒れています。
時間が経過するごとに雨も降りだし、帰りのことが気になって、周りの社員も段々仕事が手につかなくなってきました。
午後3時過ぎ、会社の館内放送で「交通機関の乱れから帰宅の準備をするように…」との指示が出され、午後3時半に私も帰宅のため会社を出発。
普段通勤に使用しているJR中央総武線は、途中の新宿駅で運転の見合せを含め約30分の遅れ。
それでも、この程度の遅れで自宅まで帰れたことは、良い方かもしれません。
このあと、夜半にかけて瞬間最大風速25mを越える暴風雨が関東地方を通過するそうですが、大きな事故もなく無事に朝を迎えられることを願っています。
先週の土曜日に続き、最近の異常気象。
地球上では一体何が起きてしまっているのでしょう…
午後1時を過ぎたあたりからはビルの硝子に風が当たり、「バタンバタン」と時折もの凄い強風が吹き荒れています。
時間が経過するごとに雨も降りだし、帰りのことが気になって、周りの社員も段々仕事が手につかなくなってきました。
午後3時過ぎ、会社の館内放送で「交通機関の乱れから帰宅の準備をするように…」との指示が出され、午後3時半に私も帰宅のため会社を出発。
普段通勤に使用しているJR中央総武線は、途中の新宿駅で運転の見合せを含め約30分の遅れ。
それでも、この程度の遅れで自宅まで帰れたことは、良い方かもしれません。
このあと、夜半にかけて瞬間最大風速25mを越える暴風雨が関東地方を通過するそうですが、大きな事故もなく無事に朝を迎えられることを願っています。