BSフジで「北の国から」の再放送やってます。
正直言って、レギュラー版を観るのは初めてです。その後のスペシャルは大体観ましたけど・・・。なるほど、こういうことなのかと今頃になってわかることが多々あります。
当時の放送は金曜日の22時から、小学6年生だった自分は、一応ふとんに入っていた時間帯だった気がします。友達は毎週楽しみに観ていましたが、自分は興味なかったですね。ま、当時夜9時以降のテレビ番組で唯一観ることが許されていたのが「ザ・ベストテン」だけでしたから。
そんなわけで、今観るとみんな若いしすごく新鮮なわけですが、電気も水道もない生活、まさに今の日本が見直さなければいけない世界がそこにはあるような気がします。
当時よりさらに便利で快適になった現代では、自分も含めてそれはすごく難しいことであり、おそらく自ら率先してやろうとは思わない生活ではありますが・・・。
ドラマとはいえ、東京の生活から一変した中で、我慢していた純と蛍はえらいと思うわけで・・・。ま、その後いろいろありますけどね。
そんなことも考えつつ、毎週楽しみにしています。