マルメゾンの庭から

都会における田園生活のようすと工夫。

たまにはおつまみ系

2014-02-22 22:26:20 | 庭仕事
雪も3回目は無くて良かった。まだ3月でも降るので油断はなりませんが。もう沢山です。さて外にでられないときにこそ家で飲むのもよいでしょう。というとお酒となりますがそこは私のこと、お茶になります。でも今回はつまみになりそうなものをご紹介。



まずはカリフラワーのサブジ。簡単に言うとカレー炒めのようなものです。生のカリフラワーにカレーを作るときのように数種類のスパイスを入れて炒めます。クミンは粒々のままなので細長い種のようなものがクミンです。ほかのスパイスはたとえばコリアンダーなどは粉なので見た目にはわかりません。ターメリックは黄色の粉なのでよくわかりますが。



それとムール貝の酒蒸しならぬワイン蒸し。簡単でおいしいのでたまに作ります。ハマグリなんかがおいしい。



やはりワインが合います。サブジには何がいいかな。にらキムチも作りたいし。唐辛子の粉を買わなくちゃ。キムチにはやはり韓国産の唐辛子がいい。
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿