goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

菊芋定植

2025-04-09 17:22:25 | 菊芋






土に伏せていた菊芋の種を取り出して
定植しました。
次回の作業は、発芽が揃ってしばらくしたら
管理機で土寄せします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋畑、耕運畝立てなど

2025-04-08 17:22:26 | 菊芋





2人で作業です。
にんにくの除草を完了させてから
菊芋畑を管理機で耕して畝立てしました。
明日、定植します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンス作業

2025-03-10 17:17:00 | 菊芋





















昨日の夕方、友人が家までトラックで運んでくれました。
おまけに、会社で使わない有刺鉄線。いただきました。
本当にありがとうございました。
今朝、鉄筋をカッターで切って、山の畑に運び、フェンス作業をしました。
この場所は、ぼぼ完成です。
最後のフェンスの場所が、コンクリートの擁壁なので、後日ドリルで穴を開けて、鉄筋を打ち込みます。
午後から、菊芋を掘りました。
残り、半日分となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋掘り

2025-03-07 17:55:00 | 菊芋



















朝イチで、山の畑の菊芋を掘りに行きました。
主に、種用を採りました。
あと丸1日あれば菊芋掘り完了しますね。
ここに置いてある巣箱にも蜜蝋を塗りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋洗う

2025-01-13 16:50:05 | 菊芋



畑に伏せている菊芋を取り出して洗いました。
乾いたら袋詰めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋掘り

2024-12-24 17:18:45 | 菊芋




菊芋を掘りました。
残り三分の一となりました。
明日、家の横の畑に伏せて保管します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋の味噌漬けと甘酢漬け

2024-12-05 16:41:00 | 菊芋



















昨日、掘り出した小ぶりの菊芋で、味噌漬けと甘酢漬けを作りました。
味噌漬けは菊芋はそのまま、甘酢漬けはスライスしました。
次回、味噌漬けを作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ、穴を掘る

2024-12-03 17:31:00 | 菊芋



















山の畑に菊芋を掘りに行きました。
残り7割くらいですね。
最初は気づかなかったのですが、元の田んぼのトタンの際をイノシシ君がかなり深く掘ってくれました。
応急処置で有り合わせのフェンスとネットを設置しました。
対策を考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋掘り

2024-11-18 17:18:00 | 菊芋

















菊芋を掘りました。
10時の気温が12度でした。
帰りに、紅葉で有名な所を通ると
かなり混雑してましたね。
帰ってから、菊芋をキャリーに土を入れて保存しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋、掘り始める

2024-11-11 17:00:24 | 菊芋








菊芋を採り始めました。
ほとんどの茎が枯れて倒れています。
しばらくの間、菊芋掘りを空いた時間で作業します。
小豆の採り仕舞いをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋の味噌漬け

2024-10-03 16:55:47 | 菊芋


以前、自家製味噌に漬けていた菊芋に一部を取り出しました。
もう十分漬かっています。
ご飯、アルコールのお供に合いますね。

昨日、そら豆畑を草刈りしました。
今週中には完了します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋の花

2024-09-23 18:05:00 | 菊芋
















菊芋の花が咲き始めました。
ほとんどが倒れていますが
咲いてくれるでしょう。
晩飯は、自然栽培の玉ねぎ、ジャガイモ、冷凍トマト、ニンニク、有機栽培の人参でハヤシライスを作りました。
いただきます🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋の土寄せ

2024-05-10 17:24:29 | 菊芋







菊芋を管理機で土寄せしました。
野良生え(採り残し)が沢山生えてましたね。
かなり採り残しを拾ったつもりですが・・・。
どんなことになるか、これで良しとしましょう。
先日、購入したジスライザーを草刈り機に付けて刈ってみました。
少しの間だったのでわかりませんが、石跳ねは無く滑らかにに刈れました。
次回は、長く作業してみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋味噌漬け、移しかえ

2024-04-09 18:40:00 | 菊芋
















菊芋の味噌漬けをタッパーから
陶器に移しかえました。
良い感じに漬かっていますね。
種用ブロッコリーの花が満開ですね。
今日の昼飯は、行きつけのカフェの酵素玄米カレーでした。
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋定植

2024-03-31 17:05:03 | 菊芋




菊芋の定植完了です。
株間80㎝、条間100㎝です。
自家採種、連作共6年となりました。






トラクターで耕運畝立てして、じゃがいも(男爵)
を植えました。
今年は雨が多く土が湿っているので
乾いている畑を選んで定植しています。
明日で完了としたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする