グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

夏大根、試し採り

2018-06-14 17:36:19 | 大根





大根を試しに採りました。
首が地上に顔を出してきましたね。




サニーレタスも育ってきました。



じゃがいも(アンデス、デジマ)も順調に育っています。
松山の畑より、こちらが茎は立派です!
茎が枯れてくる前には収獲する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつばち分蜂する!

2018-06-13 18:05:52 | ミツバチ





三月末に入居した日本みつばちが孫分蜂しました。
トマトの棚を作る作業をしている時、ワンワンワンワンと音がする方をみると
蜂が箱の前面に沢山出てきました。
飛び立ちどこかに行ってしまったようですが
その後、畑に置いてある別の箱に入ってくれました。
飛び交う蜂は壮観でしたね。

中玉トマト定植





管理機で耕し、棚を作ってトマトを定植しました。
あと10本ほどで定植終了です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久万で草刈り

2018-06-12 18:21:29 | その他

















久万の畑の草刈りをしました。
今日は結構涼しかったのではかどりました。
畑の中より周囲が草がすごいですね。
カタツムリとカエルがいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆、種採り

2018-06-11 18:03:49 | そら豆





そら豆の採り残しの種を収獲しました。
思いのほかありましたね。
湿っていたので皮を取りました。

小松菜種まき



小松菜を種まきしました。
種まき後、雨が降り出しました。
なす苗の補植もしました。
近隣の田んぼは田植え真っ盛りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす苗、並び替え

2018-06-10 18:12:24 | なす











なす苗の予備を1ヶ所に集めました。
思いのほか沢山ありました。
なす苗を置いていた所は、トマトを植えます。
トマト苗が大きくなりすぎていますので
なるべく早く定植したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの除草

2018-06-09 16:35:30 | 











2人で田んぼの除草をしました。
今日もレイキを使って除草を始めたところ
農機具屋さんから連絡が入り、除草機の部品が届いたので
付け替えに来てくれるとの事。
早速、除草機を使って作業しました。
あっという間に終了しましたね。
今夜は友人と久しぶりに飲みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ定植

2018-06-08 18:46:00 | その他









すっかり梅雨の天気になってきましたね。
松山の畑に、ゴーヤを植えました。
棚はエンドウ豆のを引き続き使います。
明日は久万で作業です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中玉トマト、初なり

2018-06-07 18:14:56 | トマト







中玉トマトの初なりです。
今年は熟れて欲しいものです!


棚を作っていたので、40本定植しました。
田んぼの除草





除草機を部品交換しなくてはならないので
レ―キを使って人力除草しました。
腰にきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ、畦草刈り

2018-06-06 18:21:42 | 



田んぼの草刈りをしました。
今日は終日小雨が降りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす定植

2018-06-05 17:35:40 | なす















3人で作業しました。
なす(長崎長ナス)苗の定植をしました。
朝はとても蒸し暑く感じました。
植え終わる頃に、ぽつぽつと雨が降り出しましたね。
明日も雨みたいです。
丁度、なすにとっては良い雨になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす用、畝立て成型

2018-06-04 18:53:39 | なす







畝立て成型作業をしました。
畝を立てながらマルチを張っていきます。
結構曲がってしまいましたね。

そら豆種採り







明日から天気が下り坂なので、そら豆の種も採りました。
ほとんど皮が黒くなっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業機、積み込み

2018-06-03 18:16:26 | なす



午前中、消防団の研修を受けてから
田んぼの様子を見に行って作業機を
軽トラに積み込みました。
明日、なすの畝立て成型をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えひめオーガニックマーケットin湯築市

2018-06-02 18:57:19 | イベント









松山の道後公園でマーケットが開催されました。
梅雨に入ったとは思えないほど、さわやかな日でした!
イベント開始して間もない写真しか撮れていません。
昼前になると、沢山の人が行きかっていましたね。
次回はここで、7月7日(土)に開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく選別

2018-06-01 18:28:15 | にんにく



販売用のにんにくの選別をしました。
これは有機の種です。




なす用の畑を耕してから、トマトの畑を耕しました。
その合間に明日のマーケットの準備をしました。
明日、2日(土)10時~15時まで道後公園の湯築市に
えひめオーガニックマーケットが出店します。
十数店舗が出店しますよ。
よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする