グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

蜜蝋を塗る

2022-03-11 18:17:55 | ミツバチ





ミツバチの待ち受け箱に、蜜蝋を塗り始め」ました。
シーズンインですね。




かぼちゃの種も蒔きました。



今日も約270ポット蒔きました。
なすの種まき完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理機作業する

2022-03-10 15:25:00 | その他








カブを栽培する畑を管理機で再度耕しました。
もう一回、耕して畝立てします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のそら豆

2022-03-09 17:55:58 | そら豆









午前中、そら豆の苗床の土を採りに行きました。
畑に行ってみると、暖かくなってきたので
そら豆の脇芽がグングン伸びてきましたね。






午後から、なすの種まきをしました。
これで75%完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長なす種まき(2日目)

2022-03-08 16:54:20 | なす







長なす種まきの2日目です。
約260ポット種まきし、約半分完了です。




きゅうりも少し蒔きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長なす、種まき始める

2022-03-07 15:21:00 | なす
















長なすの種まきを始めました。
土をふるいにかけて、約260ポット作りました。
ピーマンも少し種まきしました。
ハウスに入れて灌水しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中玉トマト、種まき始める

2022-03-04 17:00:36 | トマト









夏野菜の種まきを始めました。
今日は、中玉トマトを約150ポット作りました。
育苗ハウスに入れて灌水しました。
順次蒔いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする