グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

中玉トマト苗、外に出す

2022-04-12 18:08:00 | トマト




中玉トマト苗を、育苗ハウスから出しました。
近日中に定植します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の成長

2022-04-11 16:41:01 | そら豆















久しぶりに、そら豆畑を見に行ってきました。
以前より、グンと成長していましたね。
下の方に、小さい鞘が出来ていました。
カブの発芽が揃ってきました。
近日中に、間引きを始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋、植える

2022-04-10 17:24:59 | 菊芋















管理機で耕して畝立して
菊芋を植えました。
4畝で約200です。
ここで5年以上連作していますよ。
畔際に、菊芋が植えれそうですが
手持ちの種がないので、次回です。
今日は蒸し暑かったですね。
14時の小屋の気温が27度でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ植える

2022-04-09 17:42:00 | じゃがいも












援農で2人の方に来てもらいました。
ジャガイモを植える作業が凄く
はかどりましたね。
菊芋の種ばらしもしてもらいました。
ありがとうございました。
次回はお手伝いに行きますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの畝、完成

2022-04-08 17:04:27 | じゃがいも













あれから天気が良く気温も上がったので
4枚の畑の畝立て作業ができました。
これで、じゃがいもが植えれます。
明日から始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの芽

2022-04-07 18:05:52 | じゃがいも







種じゃがいもの芽が出揃ってきました。
明後日から、順次植えていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ畑、耕す

2022-04-06 16:51:00 | じゃがいも
















今日はトラクター作業です。
ジャガイモを植える3枚の畑を、耕して畝立てする予定でした。
1枚の畑は今週末に植えれそうですが、2枚の畑は、少し土が湿っているので、仮に畝立てして乾燥を促しました。
来週には、なんとか畝立てして2枚も植えたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なす苗に、土を足す

2022-04-05 18:08:25 | なす



今日は、娘に手伝ってもらいました。
ポットのなす苗の除草をしたのち
ふるいにかけた土を足しました。
3分の2出来ました。
暑くなったので、午前中で終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ順調

2022-04-04 15:49:00 | 玉ねぎ








なすを栽培する畑に、ポット苗に足す土を採りに行きました。
そら豆の横の、玉ねぎです。
順調に育ってくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチ巣箱に蜜蝋を塗る

2022-04-01 17:16:08 | ミツバチ









知人の果樹園に、数年前からミツバチの巣箱を
置かしてもらっています。
蜜蝋を塗りに行きました。




家の横の畑の、じゃがいもの発芽が揃ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする