予定は未定ですが、、
ボクサーツイン(最近の1200系は知らないですが)のバルブクリアランスの調整は定期的にやらなあかんというのが定説でポルシェのフラットシックスも空冷の場合は確か1万キロ毎だったと思う。
我が家のR1150Rはどうかというと前回にディーラーでやってもらったのは確か新車で1万キロ走行した時にやってもらったのが最初で最後だった。
実際やってもらったあとに乗ってみてどうか?というと全く体感出来なかった。
それからモタード先生も最近はボクサーツインにハマっているので「自分で出来るんやからやってみたら変わるよ!」との事。
あれから4万キロ近く走っているのでそろそろやってみるか?と思う。
20歳くらいの頃は73カレラのバルブクリアランスの調整とか自分でやってたんだからポルシェと違ってエンジンが丸出しのそれも2気筒なので多分楽だろうと。
取り敢えず秋から冬にかけて、蚊がいない時期にやろうかな?と、、、
ボクサーツイン(最近の1200系は知らないですが)のバルブクリアランスの調整は定期的にやらなあかんというのが定説でポルシェのフラットシックスも空冷の場合は確か1万キロ毎だったと思う。
我が家のR1150Rはどうかというと前回にディーラーでやってもらったのは確か新車で1万キロ走行した時にやってもらったのが最初で最後だった。
実際やってもらったあとに乗ってみてどうか?というと全く体感出来なかった。
それからモタード先生も最近はボクサーツインにハマっているので「自分で出来るんやからやってみたら変わるよ!」との事。
あれから4万キロ近く走っているのでそろそろやってみるか?と思う。
20歳くらいの頃は73カレラのバルブクリアランスの調整とか自分でやってたんだからポルシェと違ってエンジンが丸出しのそれも2気筒なので多分楽だろうと。
取り敢えず秋から冬にかけて、蚊がいない時期にやろうかな?と、、、