合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2024年度 <2次レポート>(50)(13:00~14:00)(キャッシュレス決済)(英語)

2025年01月01日 19時08分50秒 |  ●2024年度<2次レポート>
2024年度 <2次レポート>(50)(13:00~14:00)(キャッシュレス決済)(英語) 

●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧生徒、セミナー参加者)

●試験会場:明治学院大学
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室まで
12:00~12:25に受付後、12:50頃まで講堂で待機、その後試験教室手前の待機場で待機、試験教室には直前に移動。

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
50代程度の穏やかな物腰の男性

②外国人試験官の特徴:
50~60代のアメリカ英語を話す男性、その方の癖かと思いますが目を細めて目踏みをするような見方は気になりましたが、ただ物腰は穏やかでした。

●試験官からの注意事項など
待機場である受験者の方が試験教室で腕時計を机に置いて良いかと質問したところ、不可、腕に着ける分であればもちろん構わないとのことでした。

●プレゼンのテーマ
①京都御所←これを選択しました!
②冬至
③かまくら(鎌倉デハナイ)

●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)京都、東京以外に日本の首都であった場所はあるか? 
(私)あります、京都の前は奈良でした。
(試験官)何故明治天皇は明治維新の際、東京に首都を移したのか。
(私)京都で千年と歴史のある場所でしたが、新たな時代ということで日本を刷新する為にも東京に遷都しました。

●外国語訳の日本文
キャシュレス決済の普及率は39%です。個人経営の商店や食堂は、まだ現金払いが多いです。外国人観光客は、クレジットカードや電子マネーを使うことができず、消費を諦めていることもあります。

●<条件>
鰻屋で食事。

●<シチュエーション>
現金決済のみの鰻屋でクレジットカードのみ保持の場合の対処法。

●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
現金のみの店ですので、近くのコンビニATMで現金下ろしませんか?

●試験官との質疑応答
(試験官)他の場所のATMでは自分のクレジットカードで現金下ろせなかったよ。
(私)あそこのコンビニATMはお持ちの国際クレジットカードでは問題無く下ろせるかと。
(試験官)いや同じようなコンビニでダメだった。
(私)ではここでは当方が現金で立替て払います。実は当方もウナギが大好物で。先ず食べましょう。その後ホテル迄一緒に戻り、そこでは必ず現金入手可能かと思いますので。如何でしょうか?
(試験官)いいね、そうしましょうと。

(1)ご自分の勉強法
プレゼンテーマをハロー教材等からピックアップし、AI使用し平易な英作文にしたものをひたすら読み込みました。

(2)利用した動画、資料、サイト
・第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
・<プレゼン><外国語訳>質疑応答<予想問題60題>
・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)
・<2次レポート>のまとめ(2018年~2023年)
・「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2023年度)
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
・「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル(mp3版)
・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
・<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
・<外国語訳問題>の出題分析

(3)受験の感想
当初、第2次口述試験の試験内容を見て、これは自分の「英語力」では無理だなと思っていましたが、何とか太刀打ち出来るぐらいまで様々な教材を使わせて頂き引き上げられたかと思う故、感謝いたします。<外国語訳>が全部訳しきれなかった点が「大変」心残りです。

(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
試験当日の<2次受験速報>です、これで臨戦態勢に気持ちのスイッチが入りました。

(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
<模擬面接特訓>を含め、御対応頂き、ありがとうございました。

(6)私の<模擬面接特訓> 受講の感想(2024年10月27日)
植山先生
本日は<模擬面接特訓>の機会を頂き、ありがとうございました。
実は頭の片隅に二次は半分受かるし何とかなるのではと甘い考えを持っていました。
ただ実際の面接形式をすると、そもそも適切な英語が出てこない、話すべきポイントがずれている、
時間配分等が良くないと確認出来、これではダメだと自分自身実感した上で、更に先生からは「ヤバいよ」とハッキリ言われたことで、何とかなるのではなく何とかせねばと肝に銘じた次第です。
説明のポイントで、
(1)階層を意識しながら説明、
(2)説明に「数字」を入れる、
(3)世界遺産に言及、等説明頂いたものを意識しながら、プレゼン練習等を積み重ねたいと思います。
また特訓の機会は頂けるようですので、是非お願いしたいと思っております。よろしくお願いいたします。
重ねて本日はありがとうございました。

(7)私の<1次レポート>

以上





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。