2024年度 <2次レポート>(52)(14:00~15:00)(日本での落とし物)(英語)
●ハローとの関係:(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)
●試験会場: 明治学院大学
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室まで
受付時間:13時から13時25分まで
受付後、階段教室にて、受付番号の席に着席し、待機おそらく40分程度
試験会場部屋前に移動と言われ、移動。
階段で約5分程度待機。
その後、部屋前で座って待機。
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
女性、50代?、アメリカ英語、柔らかい印象だが、タイムマネジメントに集中していた、
②外国人試験官の特徴:
女性、50代?、アメリカ英語、おおらかな印象。
●プレゼンのテーマ
①参勤交代 ←これを選択しました!
②忍野八海
③鏡もち
●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)参勤交代は、何かベネフィットをもたらしたか?
(私)街道ができて、宿場町などの発展(地域の発展)に寄与した、といいたかった。
(時間切れで、街道が出来て…で終了)
●外国語訳の日本文
日本の落としものの戻ってくる率は、非常に高い。警視庁の発表によると、携帯電話は6割、財布は9割戻っていると言われている。
これは、日本の幼少期の教育、〇〇(ここが思い出せませんし、訳す時もおとしました)、そして交番の存在が背景にあると考えてられている
●<シチュエーション>
ホテルのロビー。この後東京に出かける予定の個人旅行の風雨。奥様が財布を無くしたことに気が付きパニックに。
●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
ホテルのロビー。この後東京に出かける予定の個人旅行の風雨。奥様が財布を無くしたことに気が付きパニックに。
●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
まずは、私がサポートするので、落ち着くように。(と言えれば良かったが、私がサポートするので、あるいは、I am here to support you. といったことばがうまく出なかった)
その上で、最後にみたのはいつなのか?、形は? 色は?といったことを聞き、ホテル内にあるかもしれないので、その点は、ホテルの人に伝えましょう。日本は、落とし物が返ってくることが多いので、大丈夫ですよ。と落ち着かせよう。
●試験官との質疑応答
(試験官)で、東北に今日いけるのかしらん?
(私)私たちは、個人旅行ですので、財布を探しましょう
(試験官)丸くて、小さくて、赤い財布、クレジットカードも入っている
(私)クレジットカードが入っているのであれば、まずはそれを止めましょうと言おうしたところで、時間ぎれ
(1)ご自分の勉強法
(試験官)で、東北に今日いけるのかしらん?
(私)私たちは、個人旅行ですので、財布を探しましょう
(試験官)丸くて、小さくて、赤い財布、クレジットカードも入っている
(私)クレジットカードが入っているのであれば、まずはそれを止めましょうと言おうしたところで、時間ぎれ
(1)ご自分の勉強法
<プレゼン>については、しっかりと勉強ができていなかったと今になって思っているくらいです。
(2)利用した動画、資料、サイト
・<2次セミナー>のまとめ(2022年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/28642de0306a059277c6c574cf0a0414
・<第2次口述試験対策>のまとめ(2023年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e7b55c0a4ea0e2bf34e4f49eee357667
・第2次口述試験問題のまとめ(2013年度~2023年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/df6562e52a65cd759c8bd492973a0193
・<2次レポート>のまとめ(2018年~2023年)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a150a6ab4a23f20be7f5d677cc25c740
・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b5bc28dcb1f7e3a41e23d73982d77606
・「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2023年度)
https://hello.ac/300sen,shutudai.jiseki.pdf
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf
・「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル(mp3版)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dc6d6c245cbc0364b16eaf04c9d60205
・<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c2b54d9cfb5d31644836927b6fc1332c
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/28642de0306a059277c6c574cf0a0414
・<第2次口述試験対策>のまとめ(2023年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e7b55c0a4ea0e2bf34e4f49eee357667
・第2次口述試験問題のまとめ(2013年度~2023年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/df6562e52a65cd759c8bd492973a0193
・<2次レポート>のまとめ(2018年~2023年)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a150a6ab4a23f20be7f5d677cc25c740
・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b5bc28dcb1f7e3a41e23d73982d77606
・「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2023年度)
https://hello.ac/300sen,shutudai.jiseki.pdf
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf
・「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル(mp3版)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dc6d6c245cbc0364b16eaf04c9d60205
・<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c2b54d9cfb5d31644836927b6fc1332c
(3)受験の感想
初めての二次口述試験でした。
付け焼き刃では歯が立たない、を実感しました。日頃からの意識と継続的な学びが必須と身に染みました。
(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
植山先生のタイムリーなメルマガで、励まされました。また、過去問のまとめや考察は多いに役に立ちました。
(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
ただ感謝しかございません。
以上