車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



 今日は5つめの記事です!!!!昨日4つ目の塔は、浄瑠璃寺へ。国宝の本堂、仏像とも、写真で見ていて以前から何度も行きたいと思っていたのですが、場所的に難しくて行きそびれていた所。
 奈良から近かったので、ちょっと意外でした。
 車で行けば岩船寺からすぐだったみたいですが、「磨崖仏が2つある、20分」ということを聞き山道で歩いて向かいました。
ところが途中から雨がひどくなってきて、すべりやすいわ寒いわでちょっと大変でした!
 結局30分ほどで浄瑠璃寺へ。やっぱり門前に駐車場がたっぷりあって、車で来ればよかった。
磨崖仏を見れたのは良かったけれど・・・


<駐車場>
 ここも人は少なく、ゆっくりと拝観できました。
国宝の三重塔は池をはさんで本堂の正面にあり、池越しに見るのが良い景色で、また三重塔前から見る本堂も、実に情緒がありました。雨は時にはいいかな・・・


三重塔


本堂

 しかしこの後ザーザー降りになり、岩船寺へ歩いて帰るの大変でした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日3つめの塔です。
 奈良公園から車で30分、本当は浄瑠璃寺へ向かう予定でしたが、奈良市でもらったパンフで、近くにこのお寺があるということを知り先に訪れました。
岩船寺(がんせんじ)。
 駐車場は門のすぐ前にあり200円。無人で、お金を箱に入れる。



 あじさいの咲く頃には人が多いらしいこのお寺も、小雨もあいまって人も少なくいい感じです。
 門前のお店でだんご汁をいただき(おいしい)、境内へ。
みつまたなどオレンジやピンクの花もあるお庭は、三重塔との一帯で立体的な感じがありました。
本堂の廊下に座って庭を眺めると時間を忘れそうになります。




 朱塗りの三重塔は重文。
近年色を塗りなおしたようですが、鐘楼から見下ろす姿もいいですよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 なら町へ行く前に、興福寺のもうひとつの塔へ。
この三重塔も国宝なのに、はしっこにあるのであまり目立ちません。
しかしながらきれいな塔で、我が家の庭に一つ欲しい??ようなものです。
 脇の桜がさらにその姿を引き立てていました。



 すぐ上には西国三十三ヶ所の一つ、南円堂があり、本当はここの内部が圧巻なのですが、ご開帳時期があまりなくて一度入っただけ。
今回も入れなかったのが残念です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨日は奈良へ出かけました。
 一宮インター6:30、曇り、車が多い!しかし渋滞はなく 9:00には奈良県庁横の駐車場へ。
小雨が降ってきて寒いので、車内にあった作業着を下に着込みました!!


奈良公園周りには駐車場が多くあります。結局昼過ぎても満杯にはならず。

 東大寺には何度も行っているので、今回は興福寺へ。
ここには私が仏像の中では一番好きな「阿修羅像」があるので、当然これも拝観しました。
 やっぱり吸い込まれるようなオーラを感じます。朝早いのでゆっくり見れました。
ここの五重塔は、遠くからでもシンボル的に見える堂々としたもので、自然の多い中での姿は、京都の東寺などとはまた雰囲気の違った「古都」を感じます。



 このあと、なら町を周り、浮御堂へ。桜がすごくきれい。
満開のこの時期なのに、人も車も少なめなのは小雨のせい?


浮御堂

 でも公園で柿の葉寿司を食べていたら、シカに袋を食いちぎられた!こわっ。
 このあとは浄瑠璃寺と岩船寺へ。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 日本では神仏融合はフツウなので、神社に仏塔があることは多いようです。このブログがなぜ「仏塔&お寺めぐり」としたかと言いますとこのためです。
 奈良の談山神社。日本で唯一の木造十三重塔があります。これがなぜ「国宝」でなくて「重文」なのかは不思議です。国宝にするべきでしょう!!ちなみに私は京都・三千院の往生極楽院が国宝でないのはおかしいと思っていたらすぐに指定されたので、これも指定が近いのではないかと・・・。

 これは2年前の画像ですが、紅葉の映える塔としては、三指に入るものじゃないかと思っています。神社全体も様々な色に包まれてすごくきれいです。
 駐車場は十分にあります。探さなくても神社へ通じる道は1本だと思いますので必ずみつかります。けれど途中の道は狭いところもありますし、バスも来ますので注意が必要ですよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )