公私共にバタバタしておりまして、更新例によってさぼっております。
一応、任務上のイベント「牧場まつり」も無事終わり(スゴイ人で現場はパニック!!)、とりあえずは一段落。
↓↓↓ご覧の通り、今が桜の見頃なんですなぁ。
遠足してる方々も、実にリラックスしてるご様子。
あちらこちらで、バーべQのお姿も見かけます。
--------------------------------------------------------------------------
で、小生 「川代ものづくり学校」へイベントで借りた音響セットを返しに行きスゴイもの発見!!
なんだか、もみじがいっぱい!!
玄関の石碑あたりにも!!
ここにも!!
で、校庭にある小高い小山!!に至っては、もう大量の もみじが植樹されているではありませんか!!
まさるさんに聞くと、昨日(4日)川代振興会のメンバーの皆さん方が、もみじを大量に集めて植樹したみたい。
その、木々をかっこよくメンテナンスしてる、たけしさん(彼も振興会メンバー)曰く・・・・
「秋は紅葉狩りしながら、ここで一杯だな・・・・」
うーんなんだか、今から楽しみです。
小生の脳裏には、紅葉を愛でながらの一杯に会う日本酒の秋酒ブランドが数本・・・・・
しかし、恐るべし川代振興会!!
小生に言わせれば、この郷土愛はもはやリリジョンの域に達しているのではないかと・・・