全米陸上視察を含め6/22から5日間滞在したオレゴン州ユージーン。
写真は会場となったヘイワードフィールド(Hayward Field)。2018年に改築され超近代的なデザインのスタジアムに様変わりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/2d54ecb2435b70f6817d1260b93c0686.jpg)
別名Track Town USAとも呼ばれる人口約18万人弱のこの街。
至る所に陸上やランニングにまつわる名所があります。その代表的な場所のひとつプリ・トレイル(全長約6.5k)。ウッドチップがびっしり敷き詰められ、ほのかにおがくずの香りが漂う美しいランニングコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/64a50ceb3fa90b15b12c0f5d8c15a8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/0932522933d5bb3f836d0562b98c0bdb.jpg)
こちらはランニング専門店ユージーン・ランニング・カンパニー(Eugene Riunning Company)。
この店でしか手に入らない商品や世界陸上関連グッズも多数。またここでもバウワーマンTCのオリジナルグッズは人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/ef1224ec929546e22420acfd4d5a2286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/34a7b509e9b52a6ab97a5577f8a2d8cf.jpg)
ヘイワードフィールドから徒歩800m位の所にあるピザレストラン・トラックタウンピザ(Track Town Pizza)。
地元の人にも人気のレストランのひとつ。店内にはこの地をで活躍した全米トップアスリートらの写真が所狭しと飾られていました。写真のランチバフェは12ドル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/11f1f2697ab0ffe9ca754d82a5cc027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/a020550f86e891f72e24c9d67708d03f.jpg)
こちらもヘイワードフィールド近くにあるアイスクリーム屋・Prince Puckler's。
試合観戦後、プーマ・エリート・ランニングチームのコーチでもあるアリステア&エイミー・クラッグ夫妻に案内され立ち寄りました。全米選手権期間中は連日暑い日が続いたこともあり、店の前には常に行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/28/58ee87331412dca1c4aa88ddb39c79f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/90305d56242c4e836e719cf2672f2943.jpg)
皆さんユージーンに訪れた際にはぜひお立ち寄りあれ。
📷インプレスランニング
柳原 元のTwitter
柳原 元のInstagram
写真は会場となったヘイワードフィールド(Hayward Field)。2018年に改築され超近代的なデザインのスタジアムに様変わりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/2d54ecb2435b70f6817d1260b93c0686.jpg)
別名Track Town USAとも呼ばれる人口約18万人弱のこの街。
至る所に陸上やランニングにまつわる名所があります。その代表的な場所のひとつプリ・トレイル(全長約6.5k)。ウッドチップがびっしり敷き詰められ、ほのかにおがくずの香りが漂う美しいランニングコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/64a50ceb3fa90b15b12c0f5d8c15a8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/0932522933d5bb3f836d0562b98c0bdb.jpg)
こちらはランニング専門店ユージーン・ランニング・カンパニー(Eugene Riunning Company)。
この店でしか手に入らない商品や世界陸上関連グッズも多数。またここでもバウワーマンTCのオリジナルグッズは人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/ef1224ec929546e22420acfd4d5a2286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/34a7b509e9b52a6ab97a5577f8a2d8cf.jpg)
ヘイワードフィールドから徒歩800m位の所にあるピザレストラン・トラックタウンピザ(Track Town Pizza)。
地元の人にも人気のレストランのひとつ。店内にはこの地をで活躍した全米トップアスリートらの写真が所狭しと飾られていました。写真のランチバフェは12ドル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/11f1f2697ab0ffe9ca754d82a5cc027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/a020550f86e891f72e24c9d67708d03f.jpg)
こちらもヘイワードフィールド近くにあるアイスクリーム屋・Prince Puckler's。
試合観戦後、プーマ・エリート・ランニングチームのコーチでもあるアリステア&エイミー・クラッグ夫妻に案内され立ち寄りました。全米選手権期間中は連日暑い日が続いたこともあり、店の前には常に行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/28/58ee87331412dca1c4aa88ddb39c79f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/90305d56242c4e836e719cf2672f2943.jpg)
皆さんユージーンに訪れた際にはぜひお立ち寄りあれ。
📷インプレスランニング
柳原 元のTwitter
柳原 元のInstagram