「味噌ラーメン 700円(だったかな~?)」
こんにちは
今回は 郡山でも老舗のラーメン店 「春こま食堂」に行って来ました
カウンターと奥には座席がありますが(いつもひとりなので 座席に行った事はありません) だいたい混んでますね~
それを見越してプチずらすと 一人だとすんなりカウンターに座れます
この日も 寒い一日
味噌ラーメンを頼み 見出しとなります
カウンターにぎうぎうに座っているので 写真を撮るのに勇気が必要でして・・・いつものように 麺を撮れなかった・・・
麺は 味噌も醤油も同じなので 以前のをご参考に・・・
少し柔らかく茹でられた麺に 「固麺でっ」て言うの忘れた・・と毎回思います
毎回 麺が柔いな~って思うんですが 行ってしまう「春こま食堂」
それだけ旨いんです
郡山ブラックの先駆けとか聞いた事がありますが(定かではないですが・・・) 味噌も旨い
前にタンメンも食べたけど うまい
ただ・・・麺が柔い
でも うまい と繰り返し 行っちゃうんですから 虜になってるのは間違いない
左となりに座ったおばあちゃんは 御年70は過ぎてらっしゃるコンパクトな感じで どっこらしょって お一人でカウンターに座り ラーメンを頼んでました
右となりでは 若いサラリーマンの男子が2名 味噌ラーメンの大盛りをがんがんすすってます
幅広い客層に 地元から愛されている・・・そんなお店です
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
今回は 郡山でも老舗のラーメン店 「春こま食堂」に行って来ました
カウンターと奥には座席がありますが(いつもひとりなので 座席に行った事はありません) だいたい混んでますね~
それを見越してプチずらすと 一人だとすんなりカウンターに座れます
この日も 寒い一日
味噌ラーメンを頼み 見出しとなります
カウンターにぎうぎうに座っているので 写真を撮るのに勇気が必要でして・・・いつものように 麺を撮れなかった・・・
麺は 味噌も醤油も同じなので 以前のをご参考に・・・
少し柔らかく茹でられた麺に 「固麺でっ」て言うの忘れた・・と毎回思います
毎回 麺が柔いな~って思うんですが 行ってしまう「春こま食堂」
それだけ旨いんです
郡山ブラックの先駆けとか聞いた事がありますが(定かではないですが・・・) 味噌も旨い
前にタンメンも食べたけど うまい
ただ・・・麺が柔い
でも うまい と繰り返し 行っちゃうんですから 虜になってるのは間違いない
左となりに座ったおばあちゃんは 御年70は過ぎてらっしゃるコンパクトな感じで どっこらしょって お一人でカウンターに座り ラーメンを頼んでました
右となりでは 若いサラリーマンの男子が2名 味噌ラーメンの大盛りをがんがんすすってます
幅広い客層に 地元から愛されている・・・そんなお店です
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
2011.10.12 ラーメン
「春こま食堂」
住 所 郡山市小原田4-14-3
電 話 024-944-2136
営業時間 11:30~14:00 18:30~20:30
定 休 日 日曜日・祝日
駐 車 場 店舗前と少し離れた所に4.5台
海外から帰ってくると ラーメンがとびっきり美味しく感じます
日本って おいし~な~
日本って おいし~な~
20120116