「旨塩らーめん 650円」
こんにちは
時系列が戻りますが 「ふくしまラーメンショー」の前に 名倉にある「NALU(ナルー)」に行って来ました
知ったのは 「今夜も無芸大食」さんのブログからでした
昨年の震災により 入っていたビルでの営業が出来なくなり 移転しての祝復活です


3月30日にオープンされ 1年1ヶ月かかりました・・・とおっしゃられていました
目印は・・・これ?

「こてつ」ではなく 「ラーメン→」を信じてぇ~
昭和の感じの扉を開けると 店内は オサレ~なカフェ風
どこかまだ 木の香りがして んん~ステキ
こちらは 震災以前は陣屋で 〆のラーメンには欠かせないお店でしたので また頂ける事にテンションあがりっぱです
そして 頂いたのが見出しにした「旨塩らーめん」です
「でんでん」同様 シラフで頂くのは初めて
ある意味 初めまして?
さぁ 澄んだスープを一口 ごくん
うまぁ~い
そして しょっぱ~い
だけど うまぁ~い
そうそう これが 飲んだ後に頂くと おいしくて おいしくて
しょっぱ~いって思うのは 私が薄味が好みなだけなので ご心配なく
臭みのまったくない動物系の柔らかなスープは 絶品
そして スープの温度で脂が柔らかくなって行くチャーシューは 箸で切れる程やわらかで おいしい
そして このもちもちした 麺が やさしさを感じます

こちらのご夫婦も猫好き
ついつい 猫のはなしで 盛り上がってしまいます
さて メニューはこちら

これは 近々に とんこつも食べなきゃ
・
・
・
行っちゃった

かはっ 行っちゃいました~ 一週間後
そして 頂いたのがもちろんこちら

「とんこつらーめん 650円」
「旨塩らーめん」同様 あおさ海苔がはいっていて これがまた スープにあっておいしんです

とんこつとはいえ さっぱりと感じるこのスープで・・・(ビール飲みてぇ~w)
そして 再び会えました このチャーシュー

ただいま溶けている途中でございます
もちろん 箸でちょん ちょんですよ
そして この味たまも 魅力の一つ(これでも ビール飲みてぇ~ww)

こちらの麺は よくあるとんこつラーメンの麺ではなく もちもちっとした麺
でも すっごく合いますよ ってか こっちの方がいいんじゃないかと思うほど スープとの相性はばっちり

なんだかもう おいしいし おしゃべりも楽しいし 「ラーメン
猫
女子」のわたしには ピッタンコ
そして こちらに行った際は カウンターのあるところに こんな熱視線にご注意を・・・


探してみて~ 実はもう一匹いるから~
こんな茶目っ気たっぷりな「NALU」に 復活を楽しんでいる ぐっぴょんでした
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
時系列が戻りますが 「ふくしまラーメンショー」の前に 名倉にある「NALU(ナルー)」に行って来ました
知ったのは 「今夜も無芸大食」さんのブログからでした
昨年の震災により 入っていたビルでの営業が出来なくなり 移転しての祝復活です




3月30日にオープンされ 1年1ヶ月かかりました・・・とおっしゃられていました
目印は・・・これ?

「こてつ」ではなく 「ラーメン→」を信じてぇ~

昭和の感じの扉を開けると 店内は オサレ~なカフェ風
どこかまだ 木の香りがして んん~ステキ
こちらは 震災以前は陣屋で 〆のラーメンには欠かせないお店でしたので また頂ける事にテンションあがりっぱです
そして 頂いたのが見出しにした「旨塩らーめん」です
「でんでん」同様 シラフで頂くのは初めて
ある意味 初めまして?
さぁ 澄んだスープを一口 ごくん
うまぁ~い



そうそう これが 飲んだ後に頂くと おいしくて おいしくて
しょっぱ~いって思うのは 私が薄味が好みなだけなので ご心配なく
臭みのまったくない動物系の柔らかなスープは 絶品
そして スープの温度で脂が柔らかくなって行くチャーシューは 箸で切れる程やわらかで おいしい
そして このもちもちした 麺が やさしさを感じます

こちらのご夫婦も猫好き
ついつい 猫のはなしで 盛り上がってしまいます
さて メニューはこちら

これは 近々に とんこつも食べなきゃ
・
・
・
行っちゃった


かはっ 行っちゃいました~ 一週間後
そして 頂いたのがもちろんこちら

「とんこつらーめん 650円」
「旨塩らーめん」同様 あおさ海苔がはいっていて これがまた スープにあっておいしんです

とんこつとはいえ さっぱりと感じるこのスープで・・・(ビール飲みてぇ~w)
そして 再び会えました このチャーシュー

ただいま溶けている途中でございます
もちろん 箸でちょん ちょんですよ
そして この味たまも 魅力の一つ(これでも ビール飲みてぇ~ww)

こちらの麺は よくあるとんこつラーメンの麺ではなく もちもちっとした麺
でも すっごく合いますよ ってか こっちの方がいいんじゃないかと思うほど スープとの相性はばっちり

なんだかもう おいしいし おしゃべりも楽しいし 「ラーメン


そして こちらに行った際は カウンターのあるところに こんな熱視線にご注意を・・・




探してみて~ 実はもう一匹いるから~
こんな茶目っ気たっぷりな「NALU」に 復活を楽しんでいる ぐっぴょんでした
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした

住 所 郡山市名倉276
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:30
定 休 日 不定休だけど木曜日が多いかも
駐 車 場 店舗前などに数台
20120406 20120413