ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

すし辰@郡山(堤)

2014-07-26 | 郡山
「特選ちらし 1500円」


こんにちは








こう暑いと さっぱりしたお寿司とか え~の~♪ ってことで 「すし辰」に初訪問して来ました


で フンパツして「特選ちらし」を頼み 見出しです








夏バテ知らずの私ですので 食欲が無いということは無いのですが (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

どう見ても 食欲がわき出す この「ちらし寿司」♪


こちらには 甘海老 鯛 の下に隠れているホタテ いくら 卵焼き ヽ(=´▽`=)ノ








そして まぐろ カツオ たこ・・・豪華です


だって 「特選」だも~ん ヾ(=^▽^=)ノ








甘海老とか 数種類をお刺身で頂いてから わさびを溶いたお醤油を ぐるる~っとかけて 頂きます


もう ごはんの硬さとか 酢加減とか 最高~ ♪♪♪


お刺身とごはんの間に隠れている 刻まれた福神漬けと胡麻が 時折感じで またうまし ヽ(´▽`)/へへっ


最後の最後まで おいしく頂きました








さて 豪華ちらし寿司以外に 先に 小鉢とサラダが出て来ます


こちらは小鉢 今が旬のインゲンと赤パプリカを素揚げして出汁に浸して冷やしたもの


そこに千切りの新生姜も入っているので さっぱり爽やかに頂けます








こちらは 意外と盛りのいいサラダ


お寿司屋さんらしく イカと海苔で和風な感じに仕上がっています


ドレッシングがマヨ風味でしたが そんなにマヨがキツくないので 素材の味も楽しめました








そして 大きな器で出て来たお味噌汁


あら汁で すんごくおいしかったぁ~ (*´∇`*)








最後に デザートの抹茶アイス♪


さっぱりと おいしくいただきました








この日のランチメニューがこちら ↑



最初 カウンターに座り待っている間に出て来たお茶が 凄く甘くて濃ゆくて美味しいお茶でした


このお茶はとても美味しいけど ちらし寿司には甘みが強いかも・・・と思ったら
ちらし寿司の登場と同時に お茶も入れ替わり 今度さっぱりとお寿司にあうお茶に♪


こういった さりげない気遣いって 嬉しいですね



そうゆうことが出来るお寿司屋さんなので 店内も清潔で 今回もお一人サマでしたが 居心地のいい思いが出来ました



今回も大変おいしかったです

ごちそうさまでした



「すし辰」
住  所 郡山市堤3丁目39
電  話 024-961-0793
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 お店の前に4台くらいかな 
食べログ すし辰

20140718



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする