goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

だめだめビルオーナー日記2 無断駐車って・・・の件

2015-03-23 | ダメダメビルオーナー日記
こんにちは


今回は駐車場の話し


賃貸物件だから もちろん駐車場もあります


敷地内にと敷地外に2カ所


すぐ裏の近いところとちょっと遠いところ


もちろん 誰がどこに停めるって決まっています


が が ですよ


いるんですね~無断駐車


しらっと 無契約の場所に停めてありました


しかも 多いときで5カ所 6台


ん? 計算合わないでしょ~w


実は 1台のところにムリムリ縦列で2台


やるな~ って のんきに言っている場合じゃ~ない


だれ? どなた? どこのかた?


車の番号は 契約書に書かれたどの番号とも違うもの


だよね~


でも これは 雲を掴むようなもの


しかもこれは 警察は民事未介入


たまたま その人と出会えればラッキー♪


一言注意して もしくは契約させてw~とか出来るけど この3週間1度も会ってない 会えてないっ


どうすっと???


1、偶然出会えるまで待つ


2、張り紙(テープで貼るかワイパーに挟む)して移動を促す


3、陸運局に行って 自動車の「登録証明取得申請手続き」を行い所有者を見つけ警告する


4、あまりにも長期だと「車庫証明を偽っている可能性あり」として警察の介入


5、訴訟 土地の所有権を侵害されたとして損害賠償を請求 または 土地所有権に基づいて車の退去を求める



え・・・・っと 現実的に 4・5はないですねw


という事で まず「2」からスタートしてみます


一回の忠告でどいてくれればラッキー


でも 無断駐車とはいえ 人様の車に触るのは なんかドキドキなんですけどぉ~


こんなビビリでビルオーナーになれるんだろうか・・・


でもしなきゃいけない ビビリオーナーは 1回目のご忠告をさせていただきました 2台に


後日 また見慣れない知らない新たなナンバーの車めっけ!


2回目となると 慣れて来てなんとなくそ~っとあやしげに近づき ワイパーにご忠告文を挟んでみた


でも どきどきは変わらず。。。


この結果は 後日報告という事で


だめだめビルオーナーのビビリはつづく・・・




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする