こんにちは
今回は 逢瀬町にある「蕎麦家」でお蕎麦+α 食べてきました
どうしても どうしても どうしても この方のこの記事をみたら無性に食べたくなり 友達に即メールして行ってきました
当日 用意していたら一本のメールがピロロロロ~♪・・・katsu-youさんからでした
お休みが取れたとの事だったので ちょうどええって巻き込んでの訪問です♪
注文をし待っていると「そばがきの揚げ出し」をサービスで出して頂き見出しとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/e09759e391087b8e998b4837f8231b9b.jpg)
寒い日に ほんのり温かな一品 蕎麦の風味がホワッとして そして出汁の旨味・・・この一口で私の胃袋は鷲掴みにされた事は間違いありませんヽ(=´▽`=)ノ
はわわ~ 優しい美味しさに包まれたひとときを堪能していると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/a98829887ef0c5742cd9e8528cb77f23.jpg)
登場~「いなり寿し」 美味しいと評判だったので会いたかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/4c513556e9cc8ce9e567fdd7946f05e6.jpg)
てらてらの照り具合の通りに 少し甘めに味付けされた「おいなりさん」を一口食べると 少し硬めのご飯が口の中でほろりとほどける感じは まさに芸術っ!
うま~い うまぁ~い 最高に美味しい♪
食べながら おいなりさんってご飯の中にごまが入っても美味しいよね~ とか
油揚げをひっくり返して ボソボソの方が表に来てもウマいよね~ とか
中のご飯が酢めしでも美味しいよね~ とか
おいなりさんに わさび付けても合うんだよね~ とか
ごはんにみじん切りしたガリを入れても美味しいよね~ とかwww・・・話したり食べたりで 口が止まりませんww
そんで 凄く美味しいから ばくばく食べたいけど 食べたらなくなっちゃう~♪なんて言っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/3cc6bdadc12e90342cf8af356e8cb183.jpg)
「もりそば」の登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/6fa95e5512c4dd5efd2a2f6c75d200a3.jpg)
お皿に ねぎ わさび 大根おろし の3種類の薬味が添えてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/6b09e9a8ff3420a9f18006ffe39e0892.jpg)
まずは蕎麦本来の味を頂きたく 数本を取り頂くと 細く綺麗に切られているお蕎麦は しゃきっと冷やして締められ 風味と甘みが閉じ込められています
次に わさびを少し付けて頂くと また風味がよく とても美味しい~♪
次に 甘過ぎないツユにちょこっと付けて頂くと またこれも美味しい~♪♪
ああぁ・・・お蕎麦はおやつと言った事があるけど これは お蕎麦は一皿でディナーを頂いているかのように楽しめると発見W
でも 量的にはおやつかもWW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/4b5e168683c153d5de942d4a0b4709fd.jpg)
そして3人で行った事もあったので「蕎麦ピザ」も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/ba0412873867d1321bb563035e41f2a0.jpg)
好みの薄い生地に たっぷりのチーズにベーコン サラミ ピーマン そしてこのぷちぷち・・・
3人で話した結果 そばの実かな?と・・・そうだよね~蕎麦ピザだもんねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/9bd054b2a563497692388036663f7ddb.jpg)
一切れ持つと てろ~んと柔らかく でももちっとした生地でおいしい~♪
はぁ~ どれも美味しかったなぁ~
でもあの「いなり寿し」・・・忘れられん・・・また行って3人前・・いや 5人前くらい頼んで タッパ持って いやジップ○ックでもいい お持ち帰りしたくなるぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/721abc627bfbd8d965b1a0a46045e074.jpg)
この日は天気も良かったので 降った雪も道路には無く すんなり行けましたが駐車場はつるっつるの状態・・・
最近見ない「つらら」が下がっていて 少々度胸試し的な出入り口でしたww
このあと 女3人集まると・・・カシマシイwって事で あっち行ったり こっち行ったり 飲んだりつまんだりしてw 楽しい時間を過ごしました
またね 集まりたいわね♪
参加者募るってかwww
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/70e2eb9aa6381b9b9054a4c52a6ade2b.jpg)
住 所 郡山市逢瀬町多田野上山田原1-317
電 話 024-957-2668
営業時間 11:00~15:00
定 休 日 火曜日
駐 車 場 お店の前に2台 奥に・・・3、4台くらいかな~
20121213