ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

動きません @ぷりん

2012-12-20 | 
最近しっかり冬モードな毎日





寒いなら ホカペの上から動かなければ良いww





絶対に 動かなければ 良いのよ・・・とばかりに 毛布をしょっているぷりんでした♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたご食堂@矢吹

2012-12-19 | 矢吹
「1パック 10個入り 600円」

こんにちは

最近 矢吹の「つむら家」に はまっていますが 実はここにもはまっています

その「つむら家」から右に出て すぐの信号を右に曲り4号線の方に向かう途中の信号の角にある「あたご食堂」の餃子

どうも店内でも食べられるようですが 食べている人の姿をまだ見た事はありませんwww

いつもお持ち帰りで 生餃子か冷凍餃子か選べます これは生餃子




お家で焼くとこんな感じ ↑あと2、3分焼けば もっときつね色の こんがりになるのに ビール片手にまちきれない自分が・・・r( ̄_ ̄;)




ぷくっとした形の餃子で 中身もたっぷりなのにさっぱり頂けるのは・・・




ほとんどが野菜なんですね~♪ ニンニクも利いてて うまうまさぁ~♪


お昼に「つむら家」の んまぁ~いラーメン食べて 夜はここの餃子でビール♪♪

かはっ♪ やめられませんヽ(=´▽`=)ノ





「あたご食堂」
住  所 西白河郡矢吹町中町161-3
電  話 0248-42-3435 
駐 車 場 隣のお肉屋さんと共同で敷地内に数台 









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみおくり @のん

2012-12-18 | 


宅配便が来た時などチャイムがなると ぷりんは二階へw のんは私と一緒か少し遅れて玄関にやってきます

サインや支払いをした後 お客さんが帰る時 目線が私じゃない時が多いのは・・・




きっと こんな光景を見ているからでしょうね♪






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむら家@矢吹

2012-12-17 | 矢吹
「味噌ワンタンメン 870円」

こんにちは

ここ最近のお気に入り「つむら家」にまた行き 「味噌」にたどり着き見出しとなります




この日は午後何も用事がなかったので おろしニンニクも載せて頂きました♪

ふっ ひき肉が乗っているあたりも「いまの家」感が出ていますね~♪

このひき肉を残す事無く食べる事がなかなか出来ず 最初のうちに全部すくってしまえばいいものを それも下手するとスープの中へと消えてしまいます(T_T)

スープは 味噌感はあっさりとしていて たっぷりの刻まれたニラがよく合いうまいっす♪

しゃきしゃきもやしも うまうま♪




前回よりも少し太めに感じた麺は味噌だから? もっちもちの ぴろっぴろでうまうまさぁ~

ワンタンももちろん美味しかったけど 前回と同じなのでスルーしたりしてww

いや~ 寒い時には ニンニクinの味噌に限るね~ww


これで 残すところ「塩」です


そう あと「塩スープ」です


そろそろ お解りだと思いますが・・・






「塩ラーメン(700円)+味玉(100円)=800円」

はいっ 行ってきました♪♪

煮たまごも付けちゃいました♪




さて スープを一口・・・ほわわ~魚介だぁぁ

ガツンとくる節感は 支那そばよりも強さを感じます・・・が うまっ うまい!

この強い節感を感じたのは 実は節粉が入っていたのです だから と~てもブシッブシッしてるんです

そしてたっぷりの油膜なので アツアツのスープが長く楽しめ 胡麻の香ばしさも とてもいい仕事をしてくれます

チャーシューは 柔らかくて~♪ お肉と脂の甘みを感じて~ヽ(=´▽`=)ノ ウマウマなバラチャーシューが2枚と ももが2枚♪

まるでチャーシュー麺のごとく 4枚ものチャーシューが入っているなんて なんて♪ なんてぇ~(*´∇`*)




やっぱり少し太くなった? ぴろっぴろ麺がもっちもち~♪


はぁ~これで 4種類のスープを頂きました

個人的感想では やっぱりキリッとした醤油ベースのスープが好きですね~♪

あ~ やばい また食べたい・・・

いま 食べたい♪ 凄く食べたい♪♪(前のチキンラーメンのCM風w)


今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした



2012.12.5 ワンタンメンと支那ワンタンメン+煮たまご付き

「つむら家」
住  所 西白河郡矢吹町曙町78
電  話 0248-42-3855
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗前に4.5台 




201212081214
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は・・・@のん

2012-12-16 | 


先日 今年初の雪が積もった日

外は寒く"ぷりん"はホカペから出ず わたしも さみ~って思っていたのに・・・






ヤツはこのかっこう・・・






ああ・・・平和の象徴 安心のど真ん中 危機感ゼロ 世間の荒波どこ行く風・・・

そして・・・たいくつ~って感じwww


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする