ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

第5回 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング 2015 3日目@郡山

2015-11-10 | 郡山
こんにちは

3回目 行って来ました「ル・ヴェルジェ フルーツバイキング」自分へのご褒美 し過ぎ?ww


いやいや 今年は色々あったからいいんです♪


という事で 最終日はNo2席 ポールポジションですw








宮城産のすずあかねという品種のいちご


大きくて 甘さと酸味のバランスが凄く良くて おいしいの~








フルーツ自体を器にしているものがおおくて だからか 華やかさもあります





 


フルーツヨーグルトにしたり フルーツサラダにしたり サイドメニューも楽しめます








スタートまでスタッフの方 大忙し それをロックオンで眺める無数のまなざしがあります♪








3回目の前菜♪








美味しいもには 同じものでも何回食べても美味しいもの♪


毎年 この前菜も工夫があって 楽しみの一つとなっています♪








今回もお店の方からご挨拶があり レッツスタートです!


今回の作戦は盛り合わせではなく 細かくチョイス作戦!


まずは めろんといちご いちじくをゲット♪


甘くて甘くて しあわせ~♪








マンゴー 贅沢なんだわ~ メロンにマンゴーが食べ放題なんて♪








あと 甘いの→塩っぱいの→甘いの の 無限大スパイラル作戦も追加w








メロンにスイカ


この時期のスイカなのに 甘くてジューシーで なんてしあわせ~♪








さっぱりとサラダ&アボガドを再び いちじく パッションフルーツ&ドラゴンフルーツ








今回のパスタも「小海老のパスタレモンクリームソース」をオーダー








クリームソースといいながらも レモンとガーリックの効果で さっぱりと頂けてうまうま♪


すすむ すすむ 色々と進む~♪








メロン&柿&いちご もうたまらん!


今回メロンを良~く食べました♪

だって 甘くてジューシーですんごく美味しかったんだもん♪








なので また メロンとマンゴーww








からの~ドリンクは「マスクメロンジュース」 どんだけメロン三昧なんだかw








なのに メロンとスイカ、柿 マンゴーセット 最強!








ここらで胃袋を温めるべク「蕪と白菜のコンソメスープ」ほっこりなんだわ~♪


と またもやいちじく&パパイヤ&いちご♪


なんか 温かいスープを飲んだら 凄くホッとします


毎回アンケートを書く時 季節的なのとフルーツなので どうしても身体が冷えるので温かいスープが欲しいと言い続けた4年間


5年目にして かなったスリクエスト!


でも皆さん飲まれていたので 好評だったと思います♪


温かい水分をたっぷり取ってからの・・・








最期に「マスクメロンジュース」でフィニッシュ!


なんつーか 水分でお腹いっぱいになった感もありますが もう満足満足 大満足!


本当に美味しく楽しいイベントに参加出来てよかった~♪


また来年も絶対参加したいんだわ~


来年は何回行く事になるやら・・・怖い様な楽しみな様気持が右往左往しているぐっぴょんでした♪






2015.11.7 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2015 2日目
2015.11.6 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2015 1日目
2014.10.27 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 2日目
2014.10.23 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 1日目
2013.11.1 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  2日目
2013.10.28 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  1日目
2012.11.4 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  2日目
2012.11.2 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  1日目
2011.11.10 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2011


「ル・ヴェルジェ」

住 所 郡山市八山田5-405
電 話 024-932-0251
時 間 9:00~20:00 ランチ11:00~14:30
駐車場 48台

20151107
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大内宿@下郷

2015-11-09 | 会津方面
こんにちは


この間 お友達と3人で大内宿に行って来ました


二人はなんと大内宿が初めてって事で 紅葉を見つつ ドライブです♪








天気良し 紅葉もキレイでかなり人も出ています


観光バスもがんがん入って来て さすが観光地!








私も数年ぶり 変わった所 変わらない所 色々です








昔はこんなにお土産屋さんがなかった記憶がありますが 今はほとんどが食事処かお土産屋さんでした








歩いてみていると 所々に目を楽しませてくれる所も数多くあります








着いたのがお昼過ぎ まずはお腹を満たそうと 一番奥にある「浅沼 扇屋分家」でお蕎麦を頂く事に








ちょうど眺めのいい所に通され 大内宿が一望出来ます








メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります) シンプルに一番人気の「冷し宿場そば」を頼み・・・








こちら「冷し宿場そば(900円)」








冷たいお蕎麦が 冷たいお汁の中に入っていて 大根おろし 山菜 なめこ かつお節 刻み海苔 葱がたっぷりです








この時期なので 十割り蕎麦かな?


美味しかったです♪








お通しの 大根の酢漬け これも箸休めになります



食後 お店まわりをしながら 下っていきます








食後のおやつw べったら餅





 


行く途中にあって なんとも香ばしい香りにこれ絶対食べる~っ


食後のおやつだーっ♪


甘味噌が焼かれての香ばしい香りと 半殺しのご飯がちょいちょい焦げて また 香ばしさ増幅だーっ





 


べったら餅が 少し甘みがあったので・・・玉コン


味がしみしみ~♪


紅葉とドライブといいつつ 実は食べ歩きがメインになってしまった


うん 仕方ない 食欲の秋だもんね~


ん? 秋 関係ないし って思ったのは私だけじゃないよねww
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものふたり@ぷりん&のん

2015-11-08 | 

おひさしぶりです ぷりんとのんです








あいかわらず 一定の距離を保ちつつ 暮らしております








時に 奇跡のリンクもあったりして








これはこれで 楽しいんだもんね~♪





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング 2015 2日目@郡山

2015-11-07 | 郡山
こんにちは


いってきました 2回目の「ル・ヴェルジェ フルーツバイキング 」


11月6日 晴れ 午後3時45分開場








この日も 食べてもらいたがっているものと 食べたいものの欲望渦巻いておりますw








スイカ~! 昨日はあんまりなかったから これ ロックオンw








ほか ほんと 見ているだけでも しあわせ♪








α派出まくりww








今年の救世主のスープ「蕪と白菜のコンソメスープ」








ドリンクコーナー








そして 2日目 NO1席 ムフフ~♪








まずは前菜♪


昨日食べたけど また食べるけど 美味しい~♪





 


「きのこのキュシュ&トマトとクリームチーズのムース」


「洋梨とモッツアレラチーズのマリナードブルスケッタ風」


相変わらず おいちい♪


さて 昨日と同じく店長さんからご挨拶がありスタートです♪








今回は 別のお友達と二人で参加


これは友達getのもりもり








私はロックオンしていたスイカをゲット!








他 赤いシリーズ♪








早々にパスタ 今回は「小海老のパスタレモンクリームソース」をオーダー








これが バカうまw


レモンの爽やかな酸味とガーリックがススム パスタも フルーツもw





 



なので ジュースィ-なメロン♪ と スイカ♪これは半分こ♪








今回は マスクメロンジュースプリース!


たまらん!おいしい!








友達が頼んだマンゴー♪








負けじと 私 メロンといちじく








そして メロンとスイカ


これで マスクメロンジュースを飲みながらメロンを食べる事にww





 


そして ぶどう(これはシェア) お口直しにサラダ&スープ♪








塩っぱいの食べたら甘いの欲しくなるでしょって マンゴ-♪








このいちごの切り方 かわいい過ぎっ♪







油断してると 友達がマンゴーをww








なのに 途中でパンケーキいってみた♪


これが多いの他美味しく フルーツと違う甘さなので また食べたくなった所で・・・








友達のぶどうを奪うはめにww



こんな感時で2回目終わりました♪


なんつーか 美味しい ほんと おいしい♪

年一のイベントにふさわしい十分満足出来るイベントです♪


残す所あと1回!


がんばってくっからね♪





2015.11.6 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2015 1日目
2014.10.27 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 2日目
2014.10.23 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 1日目
2013.11.1 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  2日目
2013.10.28 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  1日目
2012.11.4 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  2日目
2012.11.2 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  1日目
2011.11.10 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2011


「ル・ヴェルジェ」

住 所 郡山市八山田5-405
電 話 024-932-0251
時 間 9:00~20:00 ランチ11:00~14:30
駐車場 48台

20151106
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 ル・ヴェルジェのフルーツバイキング 1日目

2015-11-06 | 郡山
こんにちは


今年もこの季節になりました そう 「ル・ヴェルジェのフルーツバイキング」です♪


八山田にオープンして今年で5周年になりますが 毎年欠かさず参加出来るしあわせ 噛み締めております












今年参加のフルーツ もう全部食べてやるんだから~♪








フルーツだけじゃなく 前菜 パスタ フルーツジュース←しかも飲み放題!


それと今年は タルトの生地に自分でフルーツをのせてオリジナルタルトが作れる企画←これも作り放題食べ放題(でも持ち帰りは出来ません)








その主役たちをご紹介!





 


たまらん たまらんよ~








こんなに大きなフルーツの盛り合わせ 他じゃ食べられないし~








大きな盛り合わせもあれば 手軽に食べられるサイズも盛りだくさん








色も綺麗だし これ全部食べたいww








今年は パンケーキも参加 生クリームやメイプルシロップ オレンジ等のコンフィチュールがありました








これが小さくてかわいいの!





 


あとサラダと ずっとリクエストしていたスープがありました!
蕪と白菜のコンソメスープで 甘いのと塩っぱいので 無限サイクルになりそう~ww








ぶどうも3種類 シャインマスカット 長野パープル ルーベルマスカット


どれもジュースィーで甘かった!←食べた人w








このいちじく 狙ったんだけど ・・・負けた私 しくしく





 


もう見ているだけでも楽しい・・・いや たべなきゃww








最初に前菜の「洋梨とモッツアレラチーズのマリナードブルスケッタ風」


洋梨とチーズって合うんですね~ しかもこのパンが モチモチしてうまっ♪








「きのこのキュシュ&トマトとクリームチーズのムース」


これがまた おいしいの


きのこのキッシュはほんのり温かいし トマトのムースは甘さと酸味が絶妙!


そこにチーズの香りも加わってワイン欲しくなりますわぁ~w


これらを頂きながら店の方からのご挨拶があり 話が長いのもあれなんで 早速開演ですとww








で このテーブル


今回私含めて4名で参加 で 私以外は初参加というメンバーです


さ 皆さん いくわよ~♪








意外と早く出て来たパスタ これは「ほっこりかぼちゃのミートクリームパスタ」


これ おいしい!


ミートソースのトマトの代わりにかぼちゃを使ったクリームソースが絶妙にうまうま!


予想外にうまうま!








これは「和風パスタきのこのフリット添え磯の香り」


これは醤油ベースの味で なじみのあるお味


でも 甘いの 塩っぱいの 甘いの・・・あれれ~ってなるしろものww





 


あっち食べたり こっち食べたり





 


こっち飲んだり あっち飲んだり 多急がしw


ちなみにこれは キウイジュース


美肌ビタミン 満載ジュースだぁ~♪








最期は マンゴーで〆


本当はもっと食べたんだけど 話しをしたり食べたりで 取り忘れ多し


記憶を辿れば メロン×3皿 オレンジの盛り合わせ(小)×2 ベリー系×2 いちご×1 ぶどう×2 キウイ×1・・・このくらいか?


あとスープ×2 コーヒー×3 紅茶×1 うん もととったかなww


タルトもあったけど パンケーキもあったけど 今回はフルーツ攻めの作戦


明日は パンケーキもいってみようかしらん





さて 今年はなんとも凄い企画がありました


クリスマス用のフルーツタルト「プレミアム・ノエル 雅」1ホール なななんと 11,800円を1名様にプレゼント企画です!


1人1枚ずつ数字の書いてあるカードをボックスから取り 番号を呼ばれたら タルトとの交換カードをプレゼント


友達と 当たったらどうしよう~なんてワクワクしながらも 当然 当たらずw


でも 南相馬から来た方が当り ここまで来たカイがありましたとのコメントに良かったね~っと心から思いました


そんなコンナで100分あっという間


満足しつつ 明日への作戦を一人考えていたぐっぴょんでした


まだまだこのレポ あさって以降も続く予定であります♪










さて ブロ友のごっちゃんから頂いたサフランの球根


昨日の朝 ほぼ満開になりました!


綺麗な紫色に 赤いおしべが かわいいんだわぁ~♪


窓辺に花があるって いいですね


ごっちゃん ありがとうございました♪




2014.10.27 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 2日目
2014.10.23 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2014 1日目
2013.11.1 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  2日目
2013.10.28 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  1日目
2012.11.4 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  2日目
2012.11.2 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  1日目
2011.11.10 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2011


「ル・ヴェルジェ」

住 所 郡山市八山田5-405
電 話 024-932-0251
時 間 9:00~20:00 ランチ11:00~14:30
駐車場 48台

20151105
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする