goo blog サービス終了のお知らせ 

 橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

吹田市市議会では21日から平成25年5月定例会の代表質問、質問が始まります。

2013年05月17日 | 吹田市・議員活動

 吹田市議会平成25年5月定例会は21日から代表質問、質問が始まります。
私は、議員となってから2回目の自由民主党絆の会を代表して代表質問をいたします。
今回は一問一答方式で質問テーマを分けて、その都度理事者から答弁を頂く方式です。
持ち時間は1時間ありますので、原稿をまとめるのに、かなりの時間を要しました。
ブログもお休み勝ちで申し訳ありません!
今回の質問は
1、国立循環器病研究センターの移転問題について
2、吹田市職員体制計画について
3、部長マニフェストについて
4、生活保護制度について
5、学校給食費の公会計化について
6、危機管理体制について
を主な発言の内容でまとめさせて頂きました。

まだまだ、一年生議員から質問に生れませんが、常に地域住民の視線で吹田市政を問いただしてまいります。