今日、11月2日は吹一、吹二地区公民館の文化祭に伺いました。
やはり、地区公民館ごとに特徴があり、工夫を凝らして文化祭を演出しています。
吹一地区公民館では午後から内本町のコミセンで演劇が発表会の関係で来場者が少なかったですけど、利用者で文化祭を盛り上げていました。
吹二地区公民館は本年オープンし、新しい公民館で沢山の来場者でにぎわっていました。
どちらも地区も小学3年生の絵画を展示していました。
木工教室・切り絵教室の作品 吹一地区公民館にて
吹田第二小学校3年生の作品 吹二地区公民館にて
今日、11月2日は吹一、吹二地区公民館の文化祭に伺いました。
やはり、地区公民館ごとに特徴があり、工夫を凝らして文化祭を演出しています。
吹一地区公民館では午後から内本町のコミセンで演劇が発表会の関係で来場者が少なかったですけど、利用者で文化祭を盛り上げていました。
吹二地区公民館は本年オープンし、新しい公民館で沢山の来場者でにぎわっていました。
どちらも地区も小学3年生の絵画を展示していました。
木工教室・切り絵教室の作品 吹一地区公民館にて
吹田第二小学校3年生の作品 吹二地区公民館にて