昨日は吹田市文化会館集会場で開催されました“地域福祉市民フォーラム”に午後1時30分より参加いたしました。
第2次吹田市地域福祉計画を策定した委員の京都華頂大学現代家政学部教授藤井伸生先生の基調講演及び地域の担い手づくりのシンポジウムでした。
この第2次吹田市地域福祉計画の目標は『いのちとくらしを守り、一人ひとりがかがやくまちづくり』、具体的な目標として健康の保持・増進、社会的孤立の解消、安心・安全な地域生活を掲げている。
進め方として地域福祉は住民のみなさんが取り組むこと(民の役割)と行政が取り組むこと(公の役割)の2つが協働することにとって、進めていきます。
とありますが、私自身地域福祉活動に携わっていますが、まだまだ地域福祉が地域社会で理解されていない、市民主体的という言葉が理解されていないように感じる。
また地域福祉活動には個人情報保護法が大きく活動を阻害している。
最新の画像[もっと見る]
- 7月末日でブログを閉鎖いたします! 10年前
- 第19回吹南福祉ふれあいフェスティバルが開催されます。 10年前
- 泉殿宮の“福豆福餅撒き”に参加しました。 10年前
- 南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
- 南吹田駅前線立体交差事業(平成27年1月末現況) 10年前
- 合同防災訓練が実施される! 10年前
- 平成26年度吹田市成人祭が挙行されました。 10年前
- 平成27年吹田市消防出初式 10年前
- 平成27年吹田市消防出初式 10年前
- 明けましておめでとうございます 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます