橋本ひろし活動報告

“次世代につなごう!住みよい吹田”をスローガンに掲げ活動しております。

平成25年3月定例会も27日に最終日(討論・採決)を迎えます。

2013年03月23日 | 吹田市・議員活動

 平成25年3月1日から始まりました平成25年3月定例会も27日に討論・採決して終わります。
吹田市の平成25年度の予算を審議する議会ですから各常任委員会での審査でも予定されている委員会日程(4日間)を超える時間がかかりました。
吹田市では各施設の管理を指定管理者制度を導入し、また業務のアウトソーシング進み、行政のスリム化を進めています。しかし、一方では行政が十分にその管理実態等を把握できない実態から、審査の時間を余計に費やしてしまう様にも感じます。
 私自身、吹田市で行われています約1,300事業を十分に把握していませんが、市民生活に直接影響を与える事業に関して、行政は常に市民全員に公平に対処して頂きたいと考えています。
 
 早いもので、市議会議員として当選させて頂き2年目が経過しました。
まだまだ、市会議員として十分な活動は出来ていないかもしれませんが、着実に地域の問題に取り組み、また地域住民の想いを、市政に届けています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿