先日、8郎夫妻はめでたく結婚満9年を迎えました。いろいろありましたが、7年目に愛息10郎にもめぐまれ、楽しく過ごしています。記念日に二人でステーキ店「碧」に。オーストラリア産のサーロインです(県産和牛には手が届かず)。それにしても分厚い!
コックさんから、多少恥ずかしいサービスカクテルをいただきました。妻も喜んでいました。ありがとうございました。
地味に減量を続けている8郎(笑)。先日、体重計がついに79.8㌔を表示し(下写真)、夢の70㌔台に返り咲きました! 5年前にやんばる異動してからメタボ街道をばく進していましたが、ついに6年前の体重に戻りました。今後は、入社後の最低体重に近い75㌔(29歳時)を目指して頑張ります。
さて、9月最後の連休。初の伊平屋島キャンプを計画しています。県内のほとんどの離島を回った8郎ですが、一番海がきれいな島だと思っております。あの美しい青のグラデーションを妻と10郎にも見せたいのです。台風19号が気になりますが、実行したいっす。それに備えてキャンプ用品をいろいろ買い込みました。LEDランタンやコンパクトガスバーナーなど。テントやタープはレンタルするつもりです。
10郎もゴーグルを買って大張り切り。(まだ海水に顔をつけることができませんが…)
1泊の強行日程しか取れませんでしたが、楽しんできます。またご報告いたします!