つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

悪気がないっていうけど悪い人

2007-08-08 05:16:17 | キリスト教(カトリック)
最近つくづく思うこと。
どこかで読んだけど、悪気がない、と言うけど、悪気がない、というのはしていいこと(言っていいこと)と悪いことの区別がつかない。要するに判断力がない、つまりは馬鹿。というのを見て、あぁその通り、と思っています。
昔は「そこまで言っちゃっていいのかなぁ」と思ったりしてたんですが…若かったのかな。

さて、どこにもいるんですが。
毎回待ち合わせに遅れる(通常二十分遅れ)、軽く謝りはするが改善されない、仕事は要領よくしかしないBさん。
まさに「悪気はない」のですが、正直もやもやします。
でも自分のことは気づかないのか、同じようなCさん批判をしています。
…CさんはBさんほどは遅れないので(時間が短いだけ)、BさんにだけはCさんも言われたくないだろうな、と思っています。

先日もBさん、例によって二十分遅れで待ち合わせに現れました(ちなみにいつも約束の時間になると、「遅れる」と電話が来ます)。
で、例によってまったく悪びれない口調で「ごめんね~」と言われ、つい言ってしまいました。
「いつものことですから」(!)。

…わざとじゃないんですが、つい本音が出てしまいました。

悪気がなければいいってものではありません(自戒含む)。

まぁ、Bさんとは教会だけのお付き合いですし、いいやということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮寺三郎シリーズ、プレイ中(2)(※辛口です)

2007-08-08 05:02:56 | ゲーム
「アーリーコレクション」やりました。
うぅ、親切です。ヒント機能ついてる。
画面は今みたいに美しくはないですが、こちらはやはりゲームとして完成度が高いです。

並行して「未完のルポ」もやりました。
…駄目ですこれ。
同人誌ですね。いらん描写が多い。
神宮寺も洋子もいい年なのに、空見てあんなセンチメンタルなことそうそう考えないだろう!と。
100歩譲って考えたとしても、神宮寺が「眼球も抜かれた死体」と聞いて即臓器売買の可能性を思いつかないのは探偵としてどうかと思います。

それと疑問。
警視庁からの非公式な依頼を受けたことになっていますが、じゃあ9作目で警視がやたら神宮寺に高飛車だった理由が分かりません。
ああいうところって縦社会だし、神宮寺は依頼を成功させているわけだから、個人的反感を持つ人物だとしても、無下には扱えない。
慇懃無礼に、「お噂はかねがね…。噂通りの方かどうか見せて頂きますよ(ニヤリ)」位がいいところじゃないかなと。
まぁあれは濃いキャラにしたかったんでしょうけどね…。リアリティが足りません。
だから話も浅い。
感動もできません。

そう、神宮寺三郎シリーズは終わったんです、私にとっては(泣)。
と思っていながら、何かやるせないです。はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする