つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

ドラゴンクエスト10オフライン・職業一通り経験

2022-10-06 21:14:39 | ゲーム

やってみました、オール職業体験。

上級職は基本的に後半に行ける首都でつけるものですね。

個人的には踊り子が好きですが、下級職のままではクリアは難しいんだろうなぁ。

踊り子になるためには旅芸人をきわめなければならないので、頑張ったのに…っていう感じです。職業独特の必殺技もちょっと地味なのが残念。

元々オンラインだったせいか、イベント自体はあっさりめです。しかし上級職は時々ひっかけがあります。パラディンになろうとすると、戦士の特技「かばう」が必要だったり…。その時魔法戦士だったので戦士に転職し直してイベントクリア。プレイヤー本人はレベル1~30でも、他のメンバーが60あるので楽勝で育ちます。元気玉とメタル香があればなおさらよく育ちます。

この際、全部スキルパネルを開けるのを目標にしてます。…ストーリーはちょっと放置。衣装替えが楽しくてつい。色変えもできるので、踊り子の衣装はカラーリングしてしまいました。

個人的な印象ですが、片手剣が弱くなった気がします。昔のドラクエとくらべて、ですが。

両手剣がその分使い勝手が良くなった印象。

扇・弓もなかなかいいです。ヤリは結構劇的に良くなった感じ。

ちょっと残念な感じはブーメラン。こんなに使い勝手悪かった?って感じです。

スティックと両手杖が分かれたのがちょっと面倒。どっちか一個でも良かったような。

カジノは面倒です。好きな方はごめんなさい。昔よりはやりやすくなった?ような気がしますが、私は賭け事嫌いなのです。いや単独ならともかく、ゲームはゲームの続きをしたいので、賭け事するのが面倒臭い。

レシピ欲しいけどめちゃくちゃ高い上に、コイン買って手に入れることもできないので、放置します。…ゲーム中のお金でコイン買って手に入るようならよかったなぁ。

今作の一押しは、エテーネの村の後の5種族のお話。それぞれがとっても楽しい!

まだ二種類しか見てませんが(さすがに大変で)、これは全種類見たいと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする