先日黒豆を煮てみました。
面倒臭いよ、と親に言われてやったことなかったんですが、楽しかった~♪
レシピは色々見ましたが、水につけるのに12~24時間、それから普通に煮るなら新豆で三時間、ひね豆(昨年収穫された豆のことだそう)は四時間かかるようです。
圧力鍋等を使えばもっと早いかも。
唐突に思いついてやってみたので、入れる釘とかもないし、重曹買ってきてなかった(これは釘の代わりに入れると色がいいらしいです)のですが、まぁいいやとやってみたところ、煮上がったばかりの豆がめちゃくちゃ美味しい♪ほんのり甘くてほくほくで、芋とか栗とかと似てる感じ。でも芋とも栗とも違って、やっぱり豆のほくほくなのです。これ美味しい~と食べそうになり、味見というか煮上がりを見てるだけなのにこれ以上食べたら間食だわ、と思ってストップ。
砂糖と塩少々、醤油少々入れて一昼夜おいて。豆と同量の砂糖入れても味は薄味で、色は小豆みたいな感じで。ああだから釘入れるのねって納得。プロは還元鉄という食用の鉄を入れるらしいですが。
家庭でやるなら鉄鍋で煮るか鉄玉を買って入れるといいらしい。
うーん。光熱費とか材料費とか考えると、買った方が安いくらいなんだけど。
でもでも。ゆでたての豆のおいしさは格別。
…しばし考えて、結局、鉄鍋買いました♪
憧れは囲炉裏にかけるような鍋なんですが、あれはさすがに使い切れるかどうか不安なので、柄のついた、フライパンとしても使える片手鍋にしました。
深さも充分。
先日煮た豆を食べきったら、また煮よう♪楽しみが増えました。