今日、ハープの練習をしようとして、定位置の部屋の隅からよいしょ、と出してきたら…びっくり!
一番高いオクターブの弦が一本、切れてる。というか、ほどけてる?
慌てて説明書を見たけど、弦って結んでから切るようなので、切れてしまった弦は、新しくするほかないらしい(泣)。
電話して、木曜日に張ってもらうことになった。…予備の弦、買っておいた方がいいのかな。ハープ買った時に、そういう人もいる、と婉曲に勧められたけど、自力で弦の張り替えができるかどうか不安だったので、いいや、と買わなかったんだよね。昔買ったミニハープ(弦は9本。おもちゃというか、インテリア。多少音は出るけど、曲は弾けない)は切れたことがないので、たかをくくったのが悪かった。
ネットサーフィンで見た限り、弦の張り替えをしたことがない、という人もいらっしゃるようなので、もうこれは運なのかもしれない。
調弦のしすぎで切れる、とかだと分かるのだけど、その場で切れた訳でなし、昨日練習を終わった時にはちゃんとしてたし…。謎。
弦が切れたら弾いちゃいけないのかな、とちょっと悩んだけど、一応練習してしまった。調弦もしたかったし。
…45分くらいかかってたよ(汗)。この調弦が、15分程度で何とかなるようにするらしいけど、年単位で時間がかかりそう。
そして、大して弾いていないのに、今日は弾き始めてすぐ指先が痛くなった。弾きだして三日目なので、そろそろ指に疲労がたまったかな(笑)。
ハープ自体は楽しいので、無理をしないように頑張る。私は楽しいと、無理をしてでもやりたがるけど、燃え尽きてしまったら困るから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます