誕生会
2014-03-07 | 日記
今月は三人の孫が3月生まれ。
3番目が4日で1歳、2番目が7日で20歳、1番目が26日で22歳になる。
三人とも男の子。
2番目の希望で我が家で恒例の餃子パーティと相成った。
何かというと餃子をみんなで作りあう。
餃子の皮が市販のではなく、
「偕楽製麵所」で作られている物に限る。
この皮がなんとも言えず美味しい。
タイミングよく買いに行かないとなかなか手に入らない。
今回も4袋しか手に入らなかった。
いつもは200個作るのだが今回は84個だった。
1番目の孫が不在だったのでなんとか足りたが、
もし居たら足りなかった。
娘たちのお持ち帰りは当然なかった。
バースデーケーキもいつものケーキ屋さん「ウルソン」で注文。
甘さ控えめの生クリームが絶品ですね。
次女の長男の満1歳になった子供と、長女の次男の成人の祝いを、
ご近所の同級生も加わりにぎやかな誕生会でした。
健やかに育ち、成人の自覚を持ち健康な人生を送れるよう願うばかり。
満1才の祝い

成人の祝い

二人合わせての祝い

餃子の種

作りかけ

焼き上がり

3番目が4日で1歳、2番目が7日で20歳、1番目が26日で22歳になる。
三人とも男の子。
2番目の希望で我が家で恒例の餃子パーティと相成った。
何かというと餃子をみんなで作りあう。
餃子の皮が市販のではなく、
「偕楽製麵所」で作られている物に限る。
この皮がなんとも言えず美味しい。
タイミングよく買いに行かないとなかなか手に入らない。
今回も4袋しか手に入らなかった。
いつもは200個作るのだが今回は84個だった。
1番目の孫が不在だったのでなんとか足りたが、
もし居たら足りなかった。
娘たちのお持ち帰りは当然なかった。
バースデーケーキもいつものケーキ屋さん「ウルソン」で注文。
甘さ控えめの生クリームが絶品ですね。
次女の長男の満1歳になった子供と、長女の次男の成人の祝いを、
ご近所の同級生も加わりにぎやかな誕生会でした。
健やかに育ち、成人の自覚を持ち健康な人生を送れるよう願うばかり。
満1才の祝い

成人の祝い

二人合わせての祝い

餃子の種

作りかけ

焼き上がり
