ハナネコノメやチャルメルソウなどの春の山野草を求めて、
裏高尾の沢にたどり着くまでの途中道端に咲く花や、
樹に咲く花も又色とりどりでした。
川沿いに散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/ee2fda5ad88f569c5bf71fdbdea298d4.jpg)
道端に咲いていた花
ホトケノザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/5422b1ff4778adeefb2315853db77a35.jpg)
ツクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/6daf36aceaf0ba48f4b65469f3dfda50.jpg)
他にスミレやオオイヌノフグリ、ムラサキハナナなどの群生が見られました
1段目 左からキクザキイチゲ、オキナグサ
2段目 スイセン、アズマイチゲ
3段目 ユリワサビ、シュンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/bbccd7d645a535d5be479b361cac0c9e.jpg)
ユリワサビとアズマイチゲは沢沿いに咲いていました
樹に咲く花
1段目 左からアブラチャン、ミツマタ
2段目 アカミツマタ、レンギョウ
3段目 トサミズキ、アオキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/282a5cdfb2732e122af1918a64e3b179.jpg)
裏高尾の沢にたどり着くまでの途中道端に咲く花や、
樹に咲く花も又色とりどりでした。
川沿いに散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/ee2fda5ad88f569c5bf71fdbdea298d4.jpg)
道端に咲いていた花
ホトケノザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/5422b1ff4778adeefb2315853db77a35.jpg)
ツクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/6daf36aceaf0ba48f4b65469f3dfda50.jpg)
他にスミレやオオイヌノフグリ、ムラサキハナナなどの群生が見られました
1段目 左からキクザキイチゲ、オキナグサ
2段目 スイセン、アズマイチゲ
3段目 ユリワサビ、シュンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/bbccd7d645a535d5be479b361cac0c9e.jpg)
ユリワサビとアズマイチゲは沢沿いに咲いていました
樹に咲く花
1段目 左からアブラチャン、ミツマタ
2段目 アカミツマタ、レンギョウ
3段目 トサミズキ、アオキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/282a5cdfb2732e122af1918a64e3b179.jpg)