あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

今熊山に登ってミツバツツジを見る ②

2014-04-16 | 日記
昨日の続きです。
今熊山頂上まではあと少しです。
頂上までの道端の花や景色を眺め、
下りは鎖につかまる所などありましたが無事に駐車場まで降りてきました。
いろいろなイベントを見たり聞いたりし、
最後にまたお参りをし帰宅の徒に着きました。
満開の一番いい時期にミツバツツジを見ることができ幸せでした。

途中で見た花たち
ミミガタテンナンショウ

クサイチゴ

ヤブツバキ


山頂まであと100m.の案内が

階段を登る

ハセツネ30kの通過点案内板

トレイルランニング参加者の方たちが走り去って行きました

頑張って登っています

降りてくる方たちもかなりいました

ここでトイレ休憩したところからの眺め


今熊神社鳥居

頂上505mに着きました

本殿

頂上からの景色



金剛滝方面へ


下りながら見た景色
山笑うが如し

山うららかな景色

上から駐車場付近を見る

駐車場まで降りましたら獅子舞の展示がしてありました



再度神社周りを散策しお参りをして帰りました。

今宵は十六夜の月

2014-04-16 | 空・雲・月
今宵の十六夜の月は朧月でした。
昨夜の満月は、満月が欠けたままの状態で地平線から昇る、
「月出帯食(げっしゅつたいしょく)と呼ばれる現象だったそうです。
少し遅れて撮ったので見ることはできなく残念でした。
満月は今朝の日の出前まで煌々と輝いていました。