毎年楽しみにしている箱根駅伝、今朝もテレビの前で釘付け。
しかし今年はじっくりと見ることは出来なかった。
暮れの30日から娘が二人のギャングを連れてお泊り。
2歳の男の子と9ヶ月になったばかりの女の子だがとにかくじっとしていない。
目が離せないのでテレビどころではない。
往路5区のときは2歳の子を膝にカメラを一緒に操作しながら撮りました。
1区から5区まで1位を保ち往路完全優勝を果たした青山学院大学。
何人かの選手がごぼう抜きをしたり、
上位から最後は下位まで下がったしまったり色々波瀾はありましたが、
懸命に走りぬく選手にはいつも感動させられます。
今年は2歳の孫とわいわいにぎやかに見ていました。
明日の復路が楽しみです。
スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/97c3f4b618fd247537ce4fa3374b29ee.jpg)
1位の青山学院大学・最後のカーブを曲がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/048593330d1454bfe751c9a6e3fb7e68.jpg)
綺麗な富士山と芦ノ湖
順位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/38f8d4277de83223de4bf984f23b6756.jpg)
しかし今年はじっくりと見ることは出来なかった。
暮れの30日から娘が二人のギャングを連れてお泊り。
2歳の男の子と9ヶ月になったばかりの女の子だがとにかくじっとしていない。
目が離せないのでテレビどころではない。
往路5区のときは2歳の子を膝にカメラを一緒に操作しながら撮りました。
1区から5区まで1位を保ち往路完全優勝を果たした青山学院大学。
何人かの選手がごぼう抜きをしたり、
上位から最後は下位まで下がったしまったり色々波瀾はありましたが、
懸命に走りぬく選手にはいつも感動させられます。
今年は2歳の孫とわいわいにぎやかに見ていました。
明日の復路が楽しみです。
スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/97c3f4b618fd247537ce4fa3374b29ee.jpg)
1位の青山学院大学・最後のカーブを曲がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/048593330d1454bfe751c9a6e3fb7e68.jpg)
綺麗な富士山と芦ノ湖
順位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/38f8d4277de83223de4bf984f23b6756.jpg)
画像はテレビより