16日深大寺のほうずき市に行く前に神代植物公園の植物多様性センターに寄り、
レンゲショウマが咲いているとのことで行ってきました。
2輪咲いていて蕾がたくさんありましたので、
今頃はきっと咲いていることでしょう。
レンゲショウマに蟻が・・・

下向きのレンゲショウマ

初めて見た花
ヤナギバタムラソウ(柳葉田村草) キク科
北アメリカ原産の多年草

アメリカホド(アメリカ塊) マメ科
原産地は北アメリカ大陸東部

フジの花


カリガネソウ

立派なヤマユリ

ハウチワカエデの蕾

ハギ

ガマ

レンゲショウマが咲いているとのことで行ってきました。
2輪咲いていて蕾がたくさんありましたので、
今頃はきっと咲いていることでしょう。
レンゲショウマに蟻が・・・

下向きのレンゲショウマ

初めて見た花
ヤナギバタムラソウ(柳葉田村草) キク科
北アメリカ原産の多年草

アメリカホド(アメリカ塊) マメ科
原産地は北アメリカ大陸東部

フジの花


カリガネソウ

立派なヤマユリ

ハウチワカエデの蕾

ハギ

ガマ
