あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

セッコクが咲いていました @神代植物公園

2016-05-27 | 花・山野草
神代植物公園山野草園入り口でセッコクが綺麗に咲いていました。
平日にもかかわらず園内は大分賑わって、
バラフェスタや大温室がリニューアルオープンし、
何処も観賞者で込み合っていました。

セッコク(石斛)ラン科
樹上や岩上に多数の根を出し着生する多年草





トウグミ グミ科

ゾウのはな子大往生 安らかに・・・@東京都立井の頭自然文化園

2016-05-27 | 日記
長年愛されてきた都立井の頭自然文化園のゾウ「はな子」が26日死んだ。
昨日の午後3時4分に確認されたとのことでした。
昨日から知っていましたがあまりのショックで何も書けませんでした。
昨年元気なうちにと8月に27日に花子に会いに行きました。
69歳だったはな子、長寿記録を更新していた。本当に残念。
子どもから高齢者まで多くのファンが悲しい別れに、
献花台に花を手向ける姿がテレビで放映されていた。
もう一度元気な姿を見たかった。
夏休みになったら3歳になった孫を連れて行く予定だった寸前でした。
長い間頑張った花子安らかに・・・

元気だったはな子
2015年8月27日
ロープで遊ぶ花子

可愛かった花子

ムラサキが咲いていました@東京薬科大学・薬用植物園

2016-05-26 | 花・山野草
何年かぶりに東京薬科大学薬用植物園に行ってきました。

“植物園は薬用植物に関する教育と研究を目的として設置されましたが、
現在では一般の方々への公開も植物園の大切な仕事になっています。”
資料・植物園のあらましより引用しました。

おかげで散策をかねて植物の撮影をしながら花等の、
用途や効能など詳しい情報を知ることが出来ます。
丁度ムラサキが咲いているのを見ることが出来ました。
ムラサキは今年は今まで咲いていた所へ行っても、
何処にも姿を見ることは出来なくあきらめていたところでした。
春夏秋冬、旬の花が楽しめる薬用植物園です。

ムラサキ ムラサキ科
根は太くなり、シコニンという色素を含み、
昔から紫色の染料にまた
解熱や解毒など薬用に使用された



ツバメズイセン ヒガンバナ科

ベンガルコーヒー アカネ科

カカオ アオイ科

ボリジ ムラサキ科

セイヨウワサビ アブラナ科

オニゲシ ケシ科

タンジン シソ科

  




美味しいアイスクリーム@磯沼ミルクファーム

2016-05-25 | 日記
今年はまだ5月だというのに真夏日のような暑さが続いている。
気温も30度を越す地域が多い。
片倉城址公園に行った日も暑かった。
そこで磯沼ミルクファームへアイスクリームを食べに行ってきた。
牧場直営のアイスクリームはとても美味しい。
昨年は牧場にも行きゆったりと広い牧場内で、
まるでくつろいでいるかのような牛たちの様子を見て、
こちらまで心が和みいい雰囲気のひと時を過ごしたことを思い出した。

磯沼ミルクファームにて牧場の看板が

アイスクリーム

飲むヨーグルト

色々な種類の価格表

可愛い子牛

羊のショーン H28.3.1生まれ 

草を食む様子が可愛かった


八王子市 片倉城址公園散策

2016-05-24 | 散策
公園に入るとすぐの所に彫刻広場があります。
そこには、彫刻家・北村西望の彫刻と、
“北村西望賞”受賞作品が多数展示されています。
長崎の「平和記念像」は北村西望の代表作

園内に咲く花々を撮りながら水車小屋から雑木林の遊歩道を散策
本丸広場を経て住吉神社から急な階段を降りはす沼にて散策終了。
とても有意義な公園散策で四季折々訪ねたくなりました。

彫刻
西望作 浦島ー長寿の舞

北村西望の像

片倉城址の説明板

水車小屋

水車

雑木林

根元から曲がった面白い木がありました

本丸広場

住吉神社

住吉神社の説明板

はす沼ではカモがいました